fc2ブログ

ぐんまクッキングアンバサダー♪ご飯が進む!群馬県産なすと豚肉の味噌生姜炒め

こんにちは(^_^)ノ

緊急事態宣言が解除され、日常が戻りつつある地域もありますが、ワタシのところは、まだ解除されていません。

早く解除されて欲しいですが、ただ、解除されたからと言って、コロナ前の生活に戻れるかと言ったらそうではないので、不安も大きいですね。

学校も早く再開して欲しいけど、感染も心配です。。。




ところで、5月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、「群馬県産なす」。

昨日は、豚肉と一緒に味噌炒めにしました。

ご飯が進む1品なので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

ちなみに、厚揚げで量増ししました。

群馬県産なすと豚肉の味噌生姜炒め

「群馬県産なすと豚肉の味噌生姜炒め」
(材料)3人分
豚ロース肉(厚切り)・・・200g
酒・・・大さじ1
厚揚げ・・・1枚
群馬県産なす・・・1本
インゲン(冷凍)・・・5本
ごま油・・・大さじ1

合わせ調味料
味噌・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1/2
生姜(すりおろし)・・・1かけ分

(作り方)
(1)豚肉は細切りにし、お酒を揉み込む。

(2)厚揚げは短冊切りに、群馬県産なすはくし切りにする。

(3)インゲンは適当な長さに切っておく。

(4)合わせ調味料は混ぜ合わせておく。

(5)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(1)を炒める。

(6)豚肉の色が変わったら、(2)の群馬県産なすを炒める。

(7)群馬県産なすがしんなりしたら、(2)の厚揚げ、(3)のインゲンを順に炒める。

(8)最後に(4)を入れ、全体に絡まるように炒める。




インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー