fc2ブログ

スパイスアンバサダー♪手羽元のビール煮

こんにちは(^-^)/

ワタシ、最近、ケアレスミスの連続でして。。。疲れているのかな???(;'∀')

ケアレスミスで済めばいいのですが、ついに大きなミスをしてしまい。。。Σ(ω |||)

三男の学校から送られて来た大事な手紙を、どうも紛失してしまったようで。。。(°_°)

どこを探しても見つからず。。。

いつも手紙を保管しておくファイルの中にもなくて。。。

やってしまったぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!という心境です。。。

本当に、本当に気を付けないと。。。Σ(´Д`*)



ところで昨日は比較的時間があったので、手羽元のビール煮を作りました~

手羽元は甘辛く煮ることが多いのですが、今回はハウス食品×レシピブログのコラボ広告企画で頂いたスパイスを使い、煮込みました。

家族にも好評だったので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

手羽元のビール煮

「手羽元のビール煮」
(材料)3人分
手羽元・・・750g
塩・・・小さじ1/2
GABANローズマリー・・・小さじ1/2
GABANブラックペパー<パウダー>・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1

玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
新じゃが・・・小さめのもの3個
オリーブ油・・・大さじ1
ビール(350cc)・・・1本~1本半
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
おろし生にんにく<大容量>・・・小さじ1

(作り方)
(1)玉ねぎは細切りに、人参は乱切りに、新じゃがは半分に切る。

(2)手羽元に塩、GABANブラックペパー<パウダー>とGABANローズマリーを揉み込む。

(3)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら(2)の手羽元を、表面に焼き色が付くまで焼く。

手羽元のビール煮1

(4)焼き色が付いたらお鍋から取り出し、再び、油をひく。油が温まったら、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、人参と新じゃがを順に炒める。

手羽元のビール煮2

(5)玉ねぎがしんなりし、人参や新じゃがに油が回ったら、(4)の手羽元を戻す。

手羽元のビール煮3

(6)材料が被るくらいまでビールを入れたら、顆粒コンソメ、おろし生にんにく<大容量>を加え、落とし蓋をして、煮汁が少なくなるまで煮る。

手羽元のビール煮4









インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー