fc2ブログ

子供も喜ぶ♪ホットプレートで!プルコギ焼うどん

こんにちは(^-^)/

昨日から、ゴールデンウィークに入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

わが家はカレンダー通りの休みなので、いつもと変わらない週末。

ただ一つだけ違うのは、Stay Home。

連休明けから学校が始まる予定ですが、果たして、どうなることやら。。。

今の状況では厳しいような気がします。

例え予定通りに始まったとしても、電車通学なので、心配です(´・_・`)



ところで連休が始まっても、今年はStay Homeということで出掛けることが出来ませんが、家の中でイベント的なことをしてみてはいかがでしょうか?

わが家では昨日のお昼ご飯に、ホットプレートでプルコギ焼うどんを作りました~

普段ならフライパンで作るのですが、昨日はホットプレートで。

みんなでワイワイと作るのも楽しいものです(* ´ ▽ ` *)

味付けは焼肉のタレを使うので、簡単に出来ます。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

プルコギ焼うどん

「ホットプレートで!プルコギ焼うどん」
(材料)5人分
茹でうどん・・・5個
豚切り落とし肉(牛肉)・・・300g
焼肉のタレ(漬け込み用)・・・大さじ2
玉ねぎ・・・1個
ピーマン・・・2個
人参・・・1/2本
パプリカ(赤)・・・1/2個
焼肉のタレ(仕上げ用)・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ2

(作り方)
(1)肉は細切りにしたら、焼肉のタレ大さじ2を揉み込んでおく。

(2)玉ねぎは細切りに、ピーマン、人参、パプリカはそれぞれ千切りにする。

(3)茹でうどんは1~2個ずつ耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで1~2分加熱する。

(4)ホットプレートを中温に設定して、油をひく。油が温まったら(1)の肉を炒める。

(5)お肉の色が変わったら(2)の玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカを順に炒める。

(6)野菜がしんなりしたら(3)の麺と焼肉のタレを入れ、炒める。



(メモ)
ホットプレートの温度は、状態を見ながら調整して下さい♪





インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー