ちょい足しで♪レトルトカレーで!カレーつけ麺 そして お知らせ
こんにちは(^-^)/
例年だと、今日は新学期が始まるのですが、今年は新型肺炎の影響で臨時休校。
三男は電車通学になるので、臨時休校になってホッとしたのですが、3月から休校なので、生活リズムが崩れがち。。。
ワタシ自身も自分のリズムで生活しているところがあるので、本格的に学校が始まった時に、大丈夫かな???と(;'∀')
新学期なので、ワタシ自身も気を引き締めていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ところで昨日の夕飯のメニューはつけ麺。
突然つけ麺が食べたくなり、つけ麺の麺を買ってきたのですが、麺だけを買ってきたので、つけ汁をどうしようかと悩んだ末、レトルトカレーにちょい足しをしてつけ汁を作りました。
レトルトカレーをベースにしているので、失敗がありません。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「カレーつけ麺」
(材料)一人分
つけ麺・・・1玉
レトルトカレー・・・1袋
水・・・1カップ
顆粒鶏ガラスープの素・・・大さじ1
もやし・・・1/3袋
キャベツ・・・1/2枚
豚切り落とし肉・・・100g
ゆで卵・・・1個
(作り方)
(1)もやしとざく切りにしたキャベツは、それぞれレンジで加熱する。
(2)豚肉は、沸騰した熱湯に入れ、茹でておく。
(3)お鍋にレトルトカレー、分量の水、顆粒鶏ガラスープの素を入れ、火に掛ける。火に掛けたら、ひと煮立ちさせる。
(4)麺はパッケージの表示通りに茹でる。
(5)お皿に(4)を盛り付け、(1)のもやし、キャベツ、(2)の豚肉、ゆで卵をのせ、別の器に(3)を入れる。
~お知らせ~
明日は諸事情により、ブログをお休みします。4月8日(水)より再開しますので、よろしくお願い致しますm(__)m
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
例年だと、今日は新学期が始まるのですが、今年は新型肺炎の影響で臨時休校。
三男は電車通学になるので、臨時休校になってホッとしたのですが、3月から休校なので、生活リズムが崩れがち。。。
ワタシ自身も自分のリズムで生活しているところがあるので、本格的に学校が始まった時に、大丈夫かな???と(;'∀')
新学期なので、ワタシ自身も気を引き締めていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ところで昨日の夕飯のメニューはつけ麺。
突然つけ麺が食べたくなり、つけ麺の麺を買ってきたのですが、麺だけを買ってきたので、つけ汁をどうしようかと悩んだ末、レトルトカレーにちょい足しをしてつけ汁を作りました。
レトルトカレーをベースにしているので、失敗がありません。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「カレーつけ麺」
(材料)一人分
つけ麺・・・1玉
レトルトカレー・・・1袋
水・・・1カップ
顆粒鶏ガラスープの素・・・大さじ1
もやし・・・1/3袋
キャベツ・・・1/2枚
豚切り落とし肉・・・100g
ゆで卵・・・1個
(作り方)
(1)もやしとざく切りにしたキャベツは、それぞれレンジで加熱する。
(2)豚肉は、沸騰した熱湯に入れ、茹でておく。
(3)お鍋にレトルトカレー、分量の水、顆粒鶏ガラスープの素を入れ、火に掛ける。火に掛けたら、ひと煮立ちさせる。
(4)麺はパッケージの表示通りに茹でる。
(5)お皿に(4)を盛り付け、(1)のもやし、キャベツ、(2)の豚肉、ゆで卵をのせ、別の器に(3)を入れる。
~お知らせ~
明日は諸事情により、ブログをお休みします。4月8日(水)より再開しますので、よろしくお願い致しますm(__)m
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント