牛乳消費に♪とろみは米粉で!豚肉と菜の花のグラタン
こんにちは(^-^)/
昨日は天気が悪かったですが、今日は気持ちのいい晴れ~
ただ、風が冷たいので、お花見をする時は、しっかりと着こまないといけない感じですが。。。
でも、晴れているだけで気持ちが晴れやかになりますね!
今日も一日、頑張りましょう♪
ところで先日、豚肉と菜の花でグラタンを作りました~
グラタンのホワイトソースを作る時、小麦粉を使うのですが、今回は、薄力粉の代わりに米粉を使っています。
米粉は薄力粉とは違ってダマになりにくいので、失敗なく出来ます。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「豚肉と菜の花のグラタン」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・250g
菜の花・・・1/2束
玉ねぎ・・・1/2個
米粉・・・大さじ1
牛乳・・・300cc
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
オリーブ油・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・適量
(作り方)
(1)玉ねぎは薄切りに、菜の花は2㎝に切る。
(2)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、豚肉を炒める。
(3)豚肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎを炒める。
(3)玉ねぎが半透明になったら、(1)の菜の花を炒める。
(4)菜の花がしんなりしたら米粉を加え、サッと炒める。
(5)牛乳と顆粒コンソメを加え、絶えず混ぜながら、とろみが付くまで煮る。
(6)とろみが付いたら(5)を耐熱皿に移し替え、ピザ用チーズを散らす。
(7)(6)を170℃のオーブンで15分焼く。
(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
昨日は天気が悪かったですが、今日は気持ちのいい晴れ~
ただ、風が冷たいので、お花見をする時は、しっかりと着こまないといけない感じですが。。。
でも、晴れているだけで気持ちが晴れやかになりますね!
今日も一日、頑張りましょう♪
ところで先日、豚肉と菜の花でグラタンを作りました~
グラタンのホワイトソースを作る時、小麦粉を使うのですが、今回は、薄力粉の代わりに米粉を使っています。
米粉は薄力粉とは違ってダマになりにくいので、失敗なく出来ます。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「豚肉と菜の花のグラタン」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・250g
菜の花・・・1/2束
玉ねぎ・・・1/2個
米粉・・・大さじ1
牛乳・・・300cc
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
オリーブ油・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・適量
(作り方)
(1)玉ねぎは薄切りに、菜の花は2㎝に切る。
(2)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、豚肉を炒める。
(3)豚肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎを炒める。
(3)玉ねぎが半透明になったら、(1)の菜の花を炒める。
(4)菜の花がしんなりしたら米粉を加え、サッと炒める。
(5)牛乳と顆粒コンソメを加え、絶えず混ぜながら、とろみが付くまで煮る。
(6)とろみが付いたら(5)を耐熱皿に移し替え、ピザ用チーズを散らす。
(7)(6)を170℃のオーブンで15分焼く。
(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント