fc2ブログ

竹輪とネギのおむすび弁当♪

こんにちは(^-^)/

昨日は暖かかったですが、今日から一気に冷え込むようですね。

一年で一番寒い時期なので当たり前なのですが、気温差が大きいと体へのダメージが大きい。。。(-_-;)

風邪をひかないよう、気を付けないと。。。



ところで先日、竹輪とネギのおむすびを作りました~

まだまだ寒いですが、来月になると桜の開花も気になるところで、お花見弁当にもおススメです。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪


竹輪とネギのお結び弁当

「竹輪とネギのおむすび」
(材料)一人分
ご飯・・・お茶碗1杯分
竹輪・・・1本
ネギ・・・3cmくらい
醤油・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1
顆粒だし・・・4g

(作り方)
(1)竹輪は薄切りにし、ネギは斜め薄切りにする。

(2)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の竹輪を炒める。

(3)竹輪に油が回ったら、しょう油とみりんを加え、汁気がなくなるまで炒める。

(4)ご飯をボールに入れ、(3)の竹輪、(1)のネギ、顆粒だしを加え、よく混ぜる。

(5)(4)を2等分にし、それぞれ握る。

(メモ)
ラップを使って握ると、握りやすいです。



卵焼き、ホウレンソウとハムのソテー、鶏肉の磯辺焼き、ハッシュドポテトを入れました。




そして今回もケチャップ入れとして、モニターをしていますsuipa様の可愛らしいカップを使わせていただきました♪




PP 48-33 カップ ハート(株式会社東光Amazon店)



ハート型の他に丸型もあります☆


ネギとちくわのお結び弁当





PP 43-30 カップ(株式会社東光Amazon店)


お弁当の他に、プリン型としても使うことが出来ますo(^▽^)o

オススメです♪



インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー