忙しい年末に♪市販のパスタソースと炊飯器で!鶏肉とごぼうのトマトスープ
こんにちは(^-^)/
昨日、我が家のワンコのお友達が虹の橋を渡っていきました。
我が家のワンコとほぼ同じ年齢なので、余計にショック。。。( ノД`)シクシク…
ところで、食事の準備も忙しい年末。
今日は、市販のパスタソースと炊飯器を使って作るトマトスープのレシピを紹介します。
材料を切って炊飯器に入れるだけ!
市販のパスタソースを使っているので、手間いらず♪
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「市販のパスタソースと炊飯器で!鶏肉とごぼうのトマトスープ」
(材料)4人分
鶏肉・・・2枚
ごぼう・・・100g
水煮大豆・・・1袋
トマトのパスタソース(市販)・・・2袋(2人分のパスタソース2袋)
水・・・4カップ
刻みパセリ・・・適量
コショウ・・・少々
(作り方)
(1)鶏肉は一口大に切り、ごぼうは乱切りにしたら水に晒し、あく抜きする。
(2)炊飯器のお釜に(1)の鶏肉、ごぼう、パスタソース、分量の水を入れ、通常モードで炊く。
(3)炊き上がったら器に盛り付け、刻みパセリとコショウを振るう。
(メモ)
炊飯器の機種によっては、炊飯器調理が出来ないものもあるようです。必ず、取扱説明書でご確認下さい。
今回は、一升炊きの炊飯器を使いました。
インスタしています☆→tomotomo_120
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
昨日、我が家のワンコのお友達が虹の橋を渡っていきました。
我が家のワンコとほぼ同じ年齢なので、余計にショック。。。( ノД`)シクシク…
ところで、食事の準備も忙しい年末。
今日は、市販のパスタソースと炊飯器を使って作るトマトスープのレシピを紹介します。
材料を切って炊飯器に入れるだけ!
市販のパスタソースを使っているので、手間いらず♪
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「市販のパスタソースと炊飯器で!鶏肉とごぼうのトマトスープ」
(材料)4人分
鶏肉・・・2枚
ごぼう・・・100g
水煮大豆・・・1袋
トマトのパスタソース(市販)・・・2袋(2人分のパスタソース2袋)
水・・・4カップ
刻みパセリ・・・適量
コショウ・・・少々
(作り方)
(1)鶏肉は一口大に切り、ごぼうは乱切りにしたら水に晒し、あく抜きする。
(2)炊飯器のお釜に(1)の鶏肉、ごぼう、パスタソース、分量の水を入れ、通常モードで炊く。
(3)炊き上がったら器に盛り付け、刻みパセリとコショウを振るう。
(メモ)
炊飯器の機種によっては、炊飯器調理が出来ないものもあるようです。必ず、取扱説明書でご確認下さい。
今回は、一升炊きの炊飯器を使いました。
インスタしています☆→tomotomo_120
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント