ぐんまクッキングアンバサダー♪忙しい年末に!群馬県産下仁田ネギの豚キムチスープ
こんにちは(^-^)/
クリスマスも終わり、いよいよ今年もあと6日!
お正月の準備もラストスパートですね~
色々とやり残していることがあるので、今年中に終わるのか心配ですが(;'∀')、とりあえず、頑張ります(`・ω・´)ゞ
ところで12月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、下仁田ねぎ。
昨日は下仁田ねぎを使って、お鍋一つで出来る豚キムチスープを作りました~
年末は忙しくて食事の準備も大変ですが、具沢山スープは材料を切って煮込んでいくだけなので、準備も楽々♪
野菜がたくさん入っていて、しかも体も温まるキムチスープ、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「群馬県産下仁田ねぎの豚キムチスープ」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・250g
白菜キムチ(市販)・・・80g
大根・・・5㎝
白菜・・・2枚
下仁田ねぎ・・・1本
えのき茸・・・1/2株
木綿豆腐・・・1/2丁
ごま油・・・大さじ1
だし汁・・・750cc
味噌・・・大さじ2
白ごま・・・少々
(作り方)
(1)大根はイチョウ切りに、白菜はざく切りに、えのき茸は石突を切り落としたら2㎝に切る。
(2)下仁田ねぎは斜め薄切りに、豆腐はさいの目に切る。
(3)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、豚肉と白菜キムチを炒める。
(4)豚肉の色が変わったら、(1)の大根、白菜を順に炒める。
(5)油が全体に回ったらだし汁を入れ、煮立てる。
(6)灰汁が出来てたら灰汁を取り、火を弱める。
(7)(1)のえのき茸、(2)の下仁田ねぎとお豆腐を入れ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。
(8)野菜が柔らかくなったらお味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
(9)器に盛り付け、白ごまを振る。
ところでワタシが活動している「ぐんまクッキングアンバサダー」では、只今、プレゼントキャンペーン企画第2弾を開催しています。
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10名様に、Amazonギフト券1000円分をプレゼント♪
是非、ご参加ください(o‘∀‘o)*:◦♪
◎アンケートフォーム

ぐんまクッキングアンバサダー
インスタしています☆→tomotomo_120
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
クリスマスも終わり、いよいよ今年もあと6日!
お正月の準備もラストスパートですね~
色々とやり残していることがあるので、今年中に終わるのか心配ですが(;'∀')、とりあえず、頑張ります(`・ω・´)ゞ
ところで12月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、下仁田ねぎ。
昨日は下仁田ねぎを使って、お鍋一つで出来る豚キムチスープを作りました~
年末は忙しくて食事の準備も大変ですが、具沢山スープは材料を切って煮込んでいくだけなので、準備も楽々♪
野菜がたくさん入っていて、しかも体も温まるキムチスープ、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「群馬県産下仁田ねぎの豚キムチスープ」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・250g
白菜キムチ(市販)・・・80g
大根・・・5㎝
白菜・・・2枚
下仁田ねぎ・・・1本
えのき茸・・・1/2株
木綿豆腐・・・1/2丁
ごま油・・・大さじ1
だし汁・・・750cc
味噌・・・大さじ2
白ごま・・・少々
(作り方)
(1)大根はイチョウ切りに、白菜はざく切りに、えのき茸は石突を切り落としたら2㎝に切る。
(2)下仁田ねぎは斜め薄切りに、豆腐はさいの目に切る。
(3)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、豚肉と白菜キムチを炒める。
(4)豚肉の色が変わったら、(1)の大根、白菜を順に炒める。
(5)油が全体に回ったらだし汁を入れ、煮立てる。
(6)灰汁が出来てたら灰汁を取り、火を弱める。
(7)(1)のえのき茸、(2)の下仁田ねぎとお豆腐を入れ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。
(8)野菜が柔らかくなったらお味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
(9)器に盛り付け、白ごまを振る。
ところでワタシが活動している「ぐんまクッキングアンバサダー」では、只今、プレゼントキャンペーン企画第2弾を開催しています。
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10名様に、Amazonギフト券1000円分をプレゼント♪
是非、ご参加ください(o‘∀‘o)*:◦♪
◎アンケートフォーム
ぐんまクッキングアンバサダー
インスタしています☆→tomotomo_120
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント