fc2ブログ

ボーソー米油部♪鶏むね肉で!和風鶏のから揚げ

こんにちは(^-^)/

今日から子供たちは冬休み⛄

2週間あまりと短いですが、今年は三男が受験なので、いつも以上に神経を使う冬休みになりそうです。。。



ところで12月のボーソー米油部のテーマは、「炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ」。

今日は、おうちクリスマスの時に作った、和風から揚げを紹介します。

鶏むね肉に顆粒だしとすりおろした生姜を揉み込み、衣をつけて米油で揚げました。

米油は酸化しにくいので、揚げ油としても最適で、しかも米油は油臭さが少ないので、揚げている時も快適です。

おつまみにも、お弁当にもオススメの和風鶏のから揚げ、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

和風唐揚げ1

「和風鶏のから揚げ」
(材料)2~3人分
鶏むね肉・・・1枚
顆粒だし・・・8g
酒・・・大さじ1/2
生姜(すりおろす)・・・1かけ分


卵・・・1個
片栗粉・・・大さじ4

米油・・・適量

(作り方)
(1)鶏肉は一口大のぶつ切りにする。

(2)(1)の鶏肉に、すりおろした生姜と顆粒だし、お酒を揉み込み、1時間以上冷蔵庫で寝かせる。

(3)(2)の中に卵と片栗粉を入れ、よく混ぜる。

(4)お鍋に米油を入れ、火に掛ける。米油が中温になったら(3)を入れ、キツネ色になるまで揚げる。




炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ
炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ





インスタしています☆→tomotomo_120


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー