fc2ブログ

冬至にも♪豆乳とオートミールでヘルシー!かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮

こんにちは(^-^)/

今年7月頃に炒めた左腕、かなり時間が掛かったものの、一応痛みがなくなったのですが、また最近、痛みが復活してしまい。。。

友達にも「一度、腕を痛めちゃうと、クセになるよね。。。」と言われたのですが、その予想通り、只今、痛みがぶり返していますΣ(ω |||)

寒さの影響もあるのかな???

でも一番の原因は、年齢かもしれない。。。(;゜0゜)



ところで昨日は寒かったので、かぼちゃの豆乳クリーム煮を作りました。

とろみは、小麦粉の代わりに食物繊維たっぷりのオートミールを使いました。

12月22日は冬至なので、冬至の時にもオススメです~

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

かぼちゃの豆乳クリーム煮1

「かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮」
(材料)3人分
鶏肉・・・1枚
かぼちゃ・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
ぶなしめじ・・・1/2株
オートミール・・・1/4カップ
水・・・1カップ
成分無調整豆乳・・・500cc
味噌・・・大さじ1と大さじ1/2
砂糖・・・大さじ1
オリーブ油・・・大さじ1
刻みパセリ・・・適量

(作り方)
(1)かぼちゃは種を取ったら、一口大に切り、耐熱皿に入れてラップをする。600wのレンジで3分くらい加熱する。

(2)玉ねぎは薄切りに、ぶなしめじは石突を切り落としたら、手で割く。

(3)鶏肉は一口大に切る。

(4)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら(2)の玉ねぎを炒める。

(5)玉ねぎがしんなりしたら、(3)の鶏肉を炒める。

(6)鶏肉の色が変わってきたら、(2)のぶなしめじ、かぼちゃを順に炒める。

(7)全体に油が回ったら、分量の水と豆乳、オートミール、お味噌、砂糖を入れ、煮立てないようにして弱火で煮る。

(8)材料が柔らかくなり、とろみが出てきたらお皿に盛り付け、刻みパセリを散らす。




お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー