ボーソー米油部♪バターを使わない!米油できなこのマドレーヌ
こんにちは(^-^)/
昨日は一昨日とは打って変わって、気持ちのいい秋晴れ~
昨日は自転車での用事があったのですが、寒くも暑くもなく、過ごし易かったです。
こういう気候がずっと続くといいのですが。。。
ところでこの前、米油を使って、きなこのマドレーヌを作りました。
米油はクセもなく、とても使い易い油なので、お菓子作りにもオススメです。
バターよりもサラッとしているので、洗い物も楽々♪
混ぜるだけで簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「米油できなこのマドレーヌ」
(材料)直径5cmの菊型マドレーヌ6~7個分
卵・・・1個
砂糖・・・45g
ハチミツ・・・大さじ1
米油・・・大さじ3
きなこ・・・15g
薄力粉・・・45g
ベーキング・パウダー(B.P.)・・・小さじ1/2
(作り方)
(1)きなこ、薄力粉、B.P.を合わせておく。
(2)ボールに卵を割りいれ、砂糖、ハチミツ、米油を順に混ぜていく。
(3)(1)を振り入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
(4)(3)にラップをし、冷蔵庫で30分寝かせる。冷蔵庫から取り出し、軽く混ぜてから、菊型のアルミカップの8分目まで流す。
(5)170度のオーブンで15分焼く。
(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。

ボーソー米油部 米油レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
昨日は一昨日とは打って変わって、気持ちのいい秋晴れ~
昨日は自転車での用事があったのですが、寒くも暑くもなく、過ごし易かったです。
こういう気候がずっと続くといいのですが。。。
ところでこの前、米油を使って、きなこのマドレーヌを作りました。
米油はクセもなく、とても使い易い油なので、お菓子作りにもオススメです。
バターよりもサラッとしているので、洗い物も楽々♪
混ぜるだけで簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「米油できなこのマドレーヌ」
(材料)直径5cmの菊型マドレーヌ6~7個分
卵・・・1個
砂糖・・・45g
ハチミツ・・・大さじ1
米油・・・大さじ3
きなこ・・・15g
薄力粉・・・45g
ベーキング・パウダー(B.P.)・・・小さじ1/2
(作り方)
(1)きなこ、薄力粉、B.P.を合わせておく。
(2)ボールに卵を割りいれ、砂糖、ハチミツ、米油を順に混ぜていく。
(3)(1)を振り入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
(4)(3)にラップをし、冷蔵庫で30分寝かせる。冷蔵庫から取り出し、軽く混ぜてから、菊型のアルミカップの8分目まで流す。
(5)170度のオーブンで15分焼く。
(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ボーソー米油部 米油レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント