fc2ブログ

創味シャンタンDXで豚肉の野菜巻き鍋

こんにちは(^-^)/

昨日、週末の買出しに出掛けたら、大きな公園で、ハロウィンのイベントをしていました。

大人というよりも子供がメインのイベントだったようで、かわいい仮装をした子供たちがいっぱい!

渋谷のスクランブル交差点のように、はしゃぎ過ぎるのは困りますが、節度あるパレードなら見ていて楽しい☆、と。

しかし、私が小さい時はハロウィンなんてなかったのに、今ではスッカリ日本に定着していますね(゚∀。)アヒャ




ところでワタクシ、「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、創味シャンタンDXと創味のつゆをモニタープレゼントで頂きました。

先日、創味シャンタンDXを使って、豚肉で野菜を巻いて串に刺した、豚肉の野菜巻き鍋を作りました。

野菜をお肉で巻くことで、野菜もたくさん食べられるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

豚肉の野菜巻き鍋3

「創味シャンタンDXで豚肉の野菜巻き鍋」
(材料)4人分
豚ローススライス・・・400g
大根・・・10cmくらい
にんじん・・・1本
厚揚げ・・・1枚
板こんにゃく・・・1枚

白菜・・・4~5枚
玉ねぎ・・・1個
ネギ・・・1本

水・・・1.5ℓ
創味シャンタンDX・・・大さじ2

(作り方)
(1)大根とにんじんは拍子切りにする。

(2)豚肉を広げ、手前に(1)の大根をおき、くるくると巻く。

豚肉の野菜巻き鍋

(3)にんじんも(2)のように巻く。

豚肉の野菜巻き鍋1

(4)あく抜きしたこんにゃくと厚揚げは、角切りにする。

(5)(4)の厚揚げ、(2)の豚肉、(4)のこんにゃく、(3)の豚肉の順で串に刺す。

豚肉の野菜巻き鍋2

(6)白菜はざく切りに、玉ねぎは薄切りに、ネギは斜め薄切りにする。

(7)お鍋に分量の水と創味シャンタンDXを入れ、軽く煮立てる。(6)の白菜、玉ねぎ、(5)のお肉を入れ、煮る。

(8)最後に(6)のネギを入れる。




【レシピブログの「絶品シャンタン鍋をつくろう!」レシピモニター参加中】
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!



お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー