fc2ブログ

おもてなしにも♪雪印北海道100 カッテージチーズときゅうりの太巻き

こんにちは(^-^)/

今日はこれから、暴風の中、次男の学校に行き、来年度の役員選出のくじ引きに行ってきます。

出来れば、役員は逃れたいのですが。。。(汗、汗、汗。。。)

今からドキドキしています(苦笑)



ところでワタクシ、ただ今、「雪印メグミルク×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、雪印北海道100 カッテージチーズをモニタープレゼントで頂きました。

昨日はこちらを使って、太巻きを作りました。

雪印北海道100 カッテージチーズに柚子コショウとお醤油を合わせものを、酢飯で巻きました。

ピリッとした柚子コショウとカッテージチーズの相性もぴったりで、子供たちにも好評でした。

チーズというと、洋風のものが浮かびますが、和食にも合うので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

チーズときゅうりの太巻き

「雪印北海道100 カッテージチーズときゅうりの太巻き」
(材料)2人分
酢飯・・・お茶碗2杯分
きゅうり・・・1本
雪印北海道100 カッテージチーズ・・・100g
柚子コショウ・・・小さじ1/2
醤油・・・小さじ1/2
海苔・・・2枚
白ゴマ・・・適量

(作り方)
(1)きゅうりは千切りにする。

(2)雪印北海道100 カッテージチーズ、柚子コショウ、お醤油を小さなボールに入れ、よく混ぜる。

カッテージチーズときゅうりの太巻き1

(3)巻き簾の上に海苔をのせ、酢飯を広げる。

(4)(3)の真ん中に(1)のきゅうりと(2)の雪印北海道100 カッテージチーズをのせ、具材を巻き込むようにして巻く。

カッテージチーズときゅうりの太巻き

(5)適当な大きさにカットしたらお皿に並べ、白ゴマを振るう。




ちなみに、ただいま、抽選で50名さまに「雪印北海道100 カッテージチーズ」プレゼントのキャンペーンを実施中!下記のミニバナーより、応募ページに飛ぶことが出来ますので、是非、ご応募下さい(*´∀`人 ♪

【レシピブログの「カッテージチーズを使ってオシャレなおいしい食卓を楽しもう♪」レシピモニター参加中】
カッテージチーズ料理レシピ
カッテージチーズ料理レシピ  ご応募はこちらから>>


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー