鶏ひき肉でヘルシー♪レンジで簡単!鶏ひき肉とトマトジュースでロールキャベツ と お知らせ
こんにちは(^-^)/
イチロー選手、ついに現役を引退されましたね。。。
50歳まで現役を!と思っていたので残念ですが、45歳まで活躍されて、ただただスゴイ!の一言に尽きます。
本当にお疲れ様でした。
そして、これからのご活躍をお祈りしています。
ところでこの前、レンジでロールキャベツを作りました~
簡単に出来るので、是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏ひき肉とトマトジュースでロールキャベツ」
(材料)二人分
キャベツ・・・4枚
鶏ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1/4個
塩・・・小さじ1/4弱
片栗粉・・・大さじ1
コショウ・・・少々
パスタ・・・1本
トマトジュース・・・2カップ
顆粒コンソメ・・・小さじ2
(作り方)
(1)キャベツは2枚ずつラップに包み、600wのレンジで1分半くらい加熱し、冷ます。(キャベツがしんなりするまで加熱する。)
(2)玉ねぎをみじん切りにしたら、鶏ひき肉、塩、片栗粉、コショウと一緒にボールに入れ、粘りが出るまで練る。
(3)(2)の生地を4個に分け、俵型に丸める。
(4)(1)のキャベツで(3)を包み、最後を適当な長さに折ったパスタを刺して留める。
(5)耐熱容器(またはお皿)にトマトジュースと顆粒コンソメを入れて軽く混ぜ、その中に(4)を並べ、軽くラップをする。

(6)600wのレンジで10分加熱する。中まで完全に熱が通ったらお皿に盛り付ける。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
吹きこぼれないよう、大き目の耐熱容器を使って下さい。
ところで少し時間が経ってしまいましたが、先月25日に発売されました「100円くらいで!一食一皿」(株)マガジンボックスにレシピを掲載していただきました。


一人前100円くらいの一食、一皿料理レシピがたくさん載っています。
そして何よりも、低コストなのに、どの料理も美味しそうで。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
本屋さんやコンビニでお見掛けしましたら、是非、ご覧ください(o‘∀‘o)*:◦♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

イチロー選手、ついに現役を引退されましたね。。。
50歳まで現役を!と思っていたので残念ですが、45歳まで活躍されて、ただただスゴイ!の一言に尽きます。
本当にお疲れ様でした。
そして、これからのご活躍をお祈りしています。
ところでこの前、レンジでロールキャベツを作りました~
簡単に出来るので、是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏ひき肉とトマトジュースでロールキャベツ」
(材料)二人分
キャベツ・・・4枚
鶏ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1/4個
塩・・・小さじ1/4弱
片栗粉・・・大さじ1
コショウ・・・少々
パスタ・・・1本
トマトジュース・・・2カップ
顆粒コンソメ・・・小さじ2
(作り方)
(1)キャベツは2枚ずつラップに包み、600wのレンジで1分半くらい加熱し、冷ます。(キャベツがしんなりするまで加熱する。)
(2)玉ねぎをみじん切りにしたら、鶏ひき肉、塩、片栗粉、コショウと一緒にボールに入れ、粘りが出るまで練る。
(3)(2)の生地を4個に分け、俵型に丸める。
(4)(1)のキャベツで(3)を包み、最後を適当な長さに折ったパスタを刺して留める。
(5)耐熱容器(またはお皿)にトマトジュースと顆粒コンソメを入れて軽く混ぜ、その中に(4)を並べ、軽くラップをする。

(6)600wのレンジで10分加熱する。中まで完全に熱が通ったらお皿に盛り付ける。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
吹きこぼれないよう、大き目の耐熱容器を使って下さい。
ところで少し時間が経ってしまいましたが、先月25日に発売されました「100円くらいで!一食一皿」(株)マガジンボックスにレシピを掲載していただきました。


一人前100円くらいの一食、一皿料理レシピがたくさん載っています。
そして何よりも、低コストなのに、どの料理も美味しそうで。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
本屋さんやコンビニでお見掛けしましたら、是非、ご覧ください(o‘∀‘o)*:◦♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント