忙しい年末に!豆乳カレー鍋 そして 今年もお世話になりました。
こんにちは(^-^)/
忙しい年末。
年末の準備で夕飯の支度も大変ですが、こんな時はお鍋がオススメです!
食材を切って煮込むだけなので、手間いらず。
野菜もお肉も入っているので、バランスもいいです♪
是非、お試しください~

「豆乳カレー鍋」
(材料)4人分
成分無調整豆乳・・・1ℓ
顆粒コンソメ・・・大さじ1
カレー粉・・・小さじ2
水・・・300cc
キャベツ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1個
ジャガイモ・・・2個
人参・・・1本
大根・・・5cm
ほうれん草・・・1/2束
鶏胸肉・・・400g
(作り方)
(1)キャベツはざく切りに、玉ねぎは薄切りに、ジャガイモは4等分に、人参は細切りに、大根はイチョウ切りに、ほうれん草は2cmに切る。鶏肉は一口大の削ぎ切りに切る。
(2)お鍋に分量の水と顆粒コンソメ、カレー粉、(1)のキャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、大根を入れ、蓋をして弱火で煮る。
(3)野菜がしんなりしたら豆乳、ほうれん草、鶏肉を入れ、煮立てないようにして煮込む。
(4)鶏肉に火が通ったら出来上がり
(メモ)
豆乳を入れたら、絶対に煮立てないで下さい♪
鶏モモ肉を使う時は、大根や人参と一緒に煮込んで下さい。
ところでワタクシ、明日から1泊2日で大事な用事があるので、今日が年内最後のブログの更新になります。
今年もブログを訪問していただき、ありがとうございますo(^▽^)o
来年も、限られた予算と時間でも家族に喜んでもらえるようなレシピを考案できるよう、頑張りたいと思います。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します(*^_^*)
それでは皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
忙しい年末。
年末の準備で夕飯の支度も大変ですが、こんな時はお鍋がオススメです!
食材を切って煮込むだけなので、手間いらず。
野菜もお肉も入っているので、バランスもいいです♪
是非、お試しください~

「豆乳カレー鍋」
(材料)4人分
成分無調整豆乳・・・1ℓ
顆粒コンソメ・・・大さじ1
カレー粉・・・小さじ2
水・・・300cc
キャベツ・・・1/4個
玉ねぎ・・・1個
ジャガイモ・・・2個
人参・・・1本
大根・・・5cm
ほうれん草・・・1/2束
鶏胸肉・・・400g
(作り方)
(1)キャベツはざく切りに、玉ねぎは薄切りに、ジャガイモは4等分に、人参は細切りに、大根はイチョウ切りに、ほうれん草は2cmに切る。鶏肉は一口大の削ぎ切りに切る。
(2)お鍋に分量の水と顆粒コンソメ、カレー粉、(1)のキャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、大根を入れ、蓋をして弱火で煮る。
(3)野菜がしんなりしたら豆乳、ほうれん草、鶏肉を入れ、煮立てないようにして煮込む。
(4)鶏肉に火が通ったら出来上がり
(メモ)
豆乳を入れたら、絶対に煮立てないで下さい♪
鶏モモ肉を使う時は、大根や人参と一緒に煮込んで下さい。
ところでワタクシ、明日から1泊2日で大事な用事があるので、今日が年内最後のブログの更新になります。
今年もブログを訪問していただき、ありがとうございますo(^▽^)o
来年も、限られた予算と時間でも家族に喜んでもらえるようなレシピを考案できるよう、頑張りたいと思います。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します(*^_^*)
それでは皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント