fc2ブログ

おやつにも♪きなこモンブラン

こんにちは(^-^)/

ワンコの散歩に行ったら、金木犀の香りがして来ました~

今年は日替わりで気温が変わり、あまり季節感を感じられませんが、金木犀の香りがすると、秋を感じます。

カラッと晴れた秋は大歓迎ですが、週末から週明けに掛けて日本を縦断する予想の出ている台風は、イヤですね。。。

どうか、被害が出ませんように。。。



ところでこの前、きなこのロールケーキをモンブラン仕立てにした、きなこモンブランケーキを作りました~

ロールケーキを作り、6等分にカットしたら、ケーキの周りにきなこクリームを絞ります。

比較的簡単に出来るので、是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

きなこモンブランロールケーキ

「きなこのモンブラン」
(材料)
卵・・・2個
砂糖・・・60g
牛乳・・・小さじ2
薄力粉・・・50g
きなこ・・・10g
溶かしバター(無塩)・・・20g

クリームシャンティ
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ1
バニラエッセンス・・・数滴

きなこクリーム
生クリーム・・・200cc
きなこ・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ2

(作り方)
(1)シートスポンジを作る。ボールに卵と砂糖、牛乳をボールに入れ、湯煎に掛けながらもったりするまで泡立てる。

(2)もったりしたら湯煎から外し、薄力粉ときなこをあわせたものを振るい入れる。

(3)ゴムベラでさっくり合わせたら、溶かしバターも加え、合わせる。

(4)オーブンシートを敷き詰めた型に(3)を流し、180度のオーブンで10分焼く。焼き上がったらすぐに型から外し、濡れ布巾を掛け、冷ます。

(5)クリームシャンティを作る。生クリーム100ccと砂糖、バニラエッセンスをボールに入れ、氷水にあてながら8分立てに泡立てる。

(6)別のボールで、きなこクリームを作る。別のきれいなボールに生クリーム、砂糖、きなこを入れ、氷水にあてながら8分立てに泡立てる。丸口金を付けた絞り袋に詰める。

(7)完全に冷めた(5)のシートスポンジに(6)のクリームシャンティを全面に塗り、太巻きを巻く要領で巻き込む。ラップをし、冷蔵庫で30分くらい休ませる。(クリームを落ち着かせる。)

(8)(7)を6等分に切ったら巻き目を上にし、(6)のきなこクリームを回りに絞り出す。



ところで今回も、モニターをさせてもらっていますsuipaさまのケースを使わせて頂きました~




こちらのケーキケースは、蓋つきなので持ち運びに便利です。

3号ケースなので、1人~2人分のケーキを入れるのにぴったりです。

オススメです~o(^▽^)o



お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


mytaste.jp

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー