fc2ブログ

レンジで簡単!ふかひれスープの素 de 中華風茶碗蒸し

こんにちは(^-^)/

本日2つ目の記事です~

酷暑復活で、またまた台所仕事が億劫になってしまいましたが(汗、汗。。。)、昨日はレンジを使って、中華風茶碗蒸しを作りました~

レトルト食品のふかひれスープの素と卵、豆乳を合わせてレンジに掛けるだけ!

蒸し器を用意する必要もなく、そして、あれこれ材料を切る必要もなく、簡単に出来ます。

今回は、豆乳を使いましたが、牛乳でも代用可能です。

本来ならば水を使うところですが、少しでも栄養化がアップすればいいな~、という想いで、豆乳を使いました。

出来立てもいいですが、今のように暑い時期は、冷蔵庫で冷たく冷やしても美味しいです。

是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

中華風茶碗蒸し

「ふかひれスープの素 de 中華風茶碗蒸し」
(材料)4人分
卵・・・3個
豆乳・・・2カップ
ふかひれスープの素・・・1袋(180g)

(作り方)
(1)卵をボールに割り入れたら、よく溶く。

(2)ふかひれスープの素、豆乳の順で混ぜていく。

(3)耐熱カップに(2)を注いだら、軽くラップをする。

(4)600wのレンジで30秒加熱を4回繰り返す。(すが入らないようにする為に、少しずつ加熱します。合計2分加熱。)

(5)レンジから取り出したら、小口切りにした浅葱を散らす。


(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
容器の大きさによっても加熱時間が変わってきます。今回は、上の分量を4個の容器に入れました。





【レシピブログの「缶 詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシ ピコンテスト」参加中】
超かんたんおかず料理レシピ
超かんたんおかず料理レシピ



お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。




ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


mytaste.jp



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー