鶏胸肉でお手軽に♪鶏胸肉 de アクアパッツァ風
こんにちは(^-^)/
今日は三男の部活の遠征の為、4時20分に起床しました。
外はまだ暗かったです。
長男のお陰で早起きは得意になりましたが、お昼過ぎに眠くなりそうな予感が。。。(゚∀。)アヒャ
うたた寝しないよう、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
ところでワタクシ、ただ今、レシピブログ様と株式会社にんべん様とのモニターコラボ企画に参加していまして、にんべん だしとスパイスの魔法シリーズをモニタープレゼントで頂きました。
昨日はこちらのシリーズのアクアパッツァを使ったのですが、今回は白身魚ではなく、あっさり淡白な鶏胸肉で作りました~
だしとスパイスの魔法シリーズ <アクアパッツァ>は、お手軽に本格的な味を楽しめるので、オススメです!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏胸肉 de アクアパッツァ風」
(材料)2人分
鶏胸肉・・・1枚
なす・・・1本
パプリカ(赤)・・・1/4個
ブロッコリー(冷凍)・・・5房
だしとスパイスの魔法シリーズ <アクアパッツァ>・・・1箱
オリーブ油・・・大さじ1
(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら、一口大の削ぎ切りにする。
(2)なすは横半分に切ったら3mmに切り、パプリカは乱切りにする。
(3)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の鶏肉を炒める。
(4)鶏肉の色が変わったら、(2)のなす、パプリカ、だしとスパイスの魔法シリーズ <アクアパッツァ>のスパイスを順に加え、炒める。
(5)全体に油が回ったら調味液と水を加え、蓋をして弱火で5分くらい煮る。最後にブロッコリーを加え、ひと煮立ちさせる。
(メモ)
フレッシュのブロッコリーを使う場合は、予めレンジで加熱してから、最後に加えて下さい。
【「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」 参加中】

レシピブログアワード2018
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は三男の部活の遠征の為、4時20分に起床しました。
外はまだ暗かったです。
長男のお陰で早起きは得意になりましたが、お昼過ぎに眠くなりそうな予感が。。。(゚∀。)アヒャ
うたた寝しないよう、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
ところでワタクシ、ただ今、レシピブログ様と株式会社にんべん様とのモニターコラボ企画に参加していまして、にんべん だしとスパイスの魔法シリーズをモニタープレゼントで頂きました。
昨日はこちらのシリーズのアクアパッツァを使ったのですが、今回は白身魚ではなく、あっさり淡白な鶏胸肉で作りました~
だしとスパイスの魔法シリーズ <アクアパッツァ>は、お手軽に本格的な味を楽しめるので、オススメです!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏胸肉 de アクアパッツァ風」
(材料)2人分
鶏胸肉・・・1枚
なす・・・1本
パプリカ(赤)・・・1/4個
ブロッコリー(冷凍)・・・5房
だしとスパイスの魔法シリーズ <アクアパッツァ>・・・1箱
オリーブ油・・・大さじ1
(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら、一口大の削ぎ切りにする。
(2)なすは横半分に切ったら3mmに切り、パプリカは乱切りにする。
(3)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の鶏肉を炒める。
(4)鶏肉の色が変わったら、(2)のなす、パプリカ、だしとスパイスの魔法シリーズ <アクアパッツァ>のスパイスを順に加え、炒める。
(5)全体に油が回ったら調味液と水を加え、蓋をして弱火で5分くらい煮る。最後にブロッコリーを加え、ひと煮立ちさせる。
(メモ)
フレッシュのブロッコリーを使う場合は、予めレンジで加熱してから、最後に加えて下さい。
【「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」 参加中】
レシピブログアワード2018
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント