fc2ブログ

お弁当にも♪さっぱり鶏チャーシューの太巻き

こんにちは(^-^)/

しばらくエアコンなしの生活を送っていましたが、昨日から、再びエアコン生活に舞い戻ってしまいました。。。

あのまま、快適な秋になることを切に願っていましたが、そう問屋は卸さないΣ(ω |||)ガーーーーーン

週間天気予報を見ると、この暑さ、しばらく続くようなので、どよよ~~~~んΣ(´Д`lll)エエ!!としてます。。。

ま~、とにかく頑張ります(´・_・`)



ところでワタクシ、ただ今、レシピブログ様と株式会社Mizkanのモニターコラボ広告企画に参加していまして、ミツカン 味ぽんをモニタープレゼントで頂きました。

昨日はこちらのミツカン 味ぽんと鶏胸肉を使って鶏チャーシューを作ってから、太巻きに入れました。

お弁当にもオススメなので、是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

鶏チャーシューの太巻き

「鶏チャーシューの太巻き」
(材料)4人分
鶏チャーシュー
鶏胸肉・・・1枚
ミツカン 味ぽん・・・1/2カップ
水・・・1/2カップ
生姜(スライス)・・・1かけ
にんにく・・・1かけ
赤唐辛子・・・1本

きゅうり・・・1本
レッドオニオン・・・1/2個

すし飯・・・お茶碗3杯分

海苔・・・3枚

(作り方)
(1)鶏チャーシューを作る。生姜はスライスし、にんにくは軽く潰す。赤唐辛子は半分に切ったら種を取り除く。

(2)鶏肉は皮が付いたまま、余分な水分をペーパータオルでふき取ったら、両面、フォークなどで刺す。

(3)フライパンにミツカン 味ぽん、水、(1)の生姜、にんにく、赤とうがらしを入れ、煮立たせる。

(4)煮立ったら(2)の鶏肉を皮目を上にして入れ、蓋をして中火で片面7分ずつ、計14分間蒸し煮にする。

(5)火を消し、蓋をしたまま10分くらい皮目を下にしたままおいておく。

(6)きゅうりは千切りに、レッドオニオンは薄切りにし、(5)の鶏チャーシューは拍子切りにする。

(7)巻き簾の上に海苔を敷いたら、すし飯をのせ、(5)の鶏チャーシュー、きゅうり、レッドオニオンを真ん中に並べ、海苔で巻き込む。

(8)しっかり巻き込んだら、適当な大きさに切る。お好みで、ミツカン 味ぽんを付けていただく。




【「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」 参加中】
レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018




お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。




ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


mytaste.jp





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー