fc2ブログ

子供にも好評だった「サバのぺペロンチーノ風塩焼き」

こんにちは^^

今日で、子供たちは3学期が終わります。

3学期は短いですが、今年の3学期は色々ありました。。。

その中でも2週連続降った大雪は、一番、印象に残っています。

今思い出しても、あの大雪は、本当に凄かったです(><)



(今日のレシピ)

今日は、サバを使ったレシピを紹介します。

001_201403230204308e9.jpg
「子供も好き!サバのぺペロンチーノ風塩焼き」です。


近所のスーパーに行ったら、新鮮なサバの切り身があったので、早速購入。

味噌煮にしようか、それとも、竜田揚げにしようか迷ったんですが、にんにくと一緒に焼くことを思いつきました。


「子供も好き!サバのぺペロンチーノ風塩焼き」
(材料)4人分
サバ切り身・・・4枚
塩・・・適量
にんにく・・・1かけ
オリーブ油・・・大さじ1
料理酒・・・大さじ1
タバスコペパーソース・・・適量

(作り方)
(1)サバに塩を振るい、冷蔵庫に30分入れておく。

(2)フライパンに、刻んだにんにくと油をいれ、弱火で香りが出るまで炒める。

(3)香りが出たら(1)のサバを入れ、両面を焼く。

(4)両面が焼けたら、料理酒を入れて蒸し焼きする。

(5)最後にタバスコを振るう。



そしてもう一品は。。。

001_20140325001753fca.jpg
「春野菜と厚揚げの回鍋肉風炒め」です。

豚肉の代わりに、厚揚げを使いました(*^^*)


「春野菜と厚揚げの回鍋肉風炒め」
(材料)4人分
キャベツ・・・4枚
絹さや・・・10本
厚揚げ・・・1枚
味噌・・・大さじ1
甜麺醤・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1

(作り方)
(1)キャベツはざく切り、絹さやは筋を取る。厚揚げは、1cm幅に切る。

(2)熱したフライパンに油を引き、キャベツを炒める。

(3)キャベツがしんなりしたら、絹さやと厚揚げを入れ、絹さやに火が通るまで炒める。

(4)最後に、お酒で溶いた味噌と甜麺醤を入れて、サッと炒める。







ご訪問、有難うございます

クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村




 

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー