レンジで簡単!焼かない♪ベビースターラーメン de 焼かないツナ缶スコップコロッケ
こんにちは(^-^)/
昨日の午前中は曇っていたので、前日よりも気温が低く、過ごしやすかったのですが、雲が取れた途端、気温も一気に上昇。
結局、昨日も35度くらいに。。。
週間天気予報によると、ワタクシの住む地域、週末に台風が上陸する可能性が。。。
週末は地元のお祭りがあるので、台風だけは避けたいのですが、果たして、どうなることやら。。。(°_°)
ところでワタクシ、ただ今、「おやつカンパニー×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、ベビースターラーメン(チキン味)をモニタープレゼントで頂きました。
今回、こちらのベビースターラーメン(チキン味)を使って、焼かないスコップコロッケを作りました~
スコップコロッケは、コロッケのタネをお皿に敷き詰め、その上にパン粉をのせてオーブンなどで焼くのですが、今回はパン粉の代わりに、ベビースターラーメン(チキン味)のパリパリ感を生かして、コロッケのタネの上にそのままのせました。
コロッケのタネはレンジで出来る上に、オーブンなどで焼かなくていいので、簡単に出来ます!
ちなみに今回は、コロッケのタネにもベビースターラーメンを練りこみました。
手軽に出来るので、是非、お試し下さい~
子供たちにも好評でした!

「ベビースターラーメン de 焼かないツナ缶スコップコロッケ」
(材料)4人分
ジャガイモ・・・400g
玉ねぎ・・・1/4個
ツナ缶・・・1缶
顆粒コンソメ・・・小さじ1
コショウ・・・少々
ベビースターラーメン(チキン味)・・・1袋
トッピング
ベビースターラーメン(チキン味)・・・2袋
(作り方)
(1)ジャガイモは洗ったら耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで5分~7分加熱する。竹串で刺してスーッと通るまでになったら取り出し、皮を剥いて熱いうちに潰す。
(2)玉ねぎはみじん切りにしたら耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2分加熱する。
(3)(1)のジャガイモ、(2)の玉ねぎ、ツナ缶を汁ごと、顆粒コンソメ、コショウ、ベビースターラーメン(チキン味)を順に合わせていく。

(4)(3)をお皿に敷き込み、その上に、少し砕いたトッピング用のベビースターラーメン(チキン味)を敷き詰める。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ツナ缶は、必ず、汁ごと入れて下さい。
【レシピブログの「ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト」参加中】

ヤベイビークッキング ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の午前中は曇っていたので、前日よりも気温が低く、過ごしやすかったのですが、雲が取れた途端、気温も一気に上昇。
結局、昨日も35度くらいに。。。
週間天気予報によると、ワタクシの住む地域、週末に台風が上陸する可能性が。。。
週末は地元のお祭りがあるので、台風だけは避けたいのですが、果たして、どうなることやら。。。(°_°)
ところでワタクシ、ただ今、「おやつカンパニー×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、ベビースターラーメン(チキン味)をモニタープレゼントで頂きました。
今回、こちらのベビースターラーメン(チキン味)を使って、焼かないスコップコロッケを作りました~
スコップコロッケは、コロッケのタネをお皿に敷き詰め、その上にパン粉をのせてオーブンなどで焼くのですが、今回はパン粉の代わりに、ベビースターラーメン(チキン味)のパリパリ感を生かして、コロッケのタネの上にそのままのせました。
コロッケのタネはレンジで出来る上に、オーブンなどで焼かなくていいので、簡単に出来ます!
ちなみに今回は、コロッケのタネにもベビースターラーメンを練りこみました。
手軽に出来るので、是非、お試し下さい~
子供たちにも好評でした!

「ベビースターラーメン de 焼かないツナ缶スコップコロッケ」
(材料)4人分
ジャガイモ・・・400g
玉ねぎ・・・1/4個
ツナ缶・・・1缶
顆粒コンソメ・・・小さじ1
コショウ・・・少々
ベビースターラーメン(チキン味)・・・1袋
トッピング
ベビースターラーメン(チキン味)・・・2袋
(作り方)
(1)ジャガイモは洗ったら耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで5分~7分加熱する。竹串で刺してスーッと通るまでになったら取り出し、皮を剥いて熱いうちに潰す。
(2)玉ねぎはみじん切りにしたら耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2分加熱する。
(3)(1)のジャガイモ、(2)の玉ねぎ、ツナ缶を汁ごと、顆粒コンソメ、コショウ、ベビースターラーメン(チキン味)を順に合わせていく。

(4)(3)をお皿に敷き込み、その上に、少し砕いたトッピング用のベビースターラーメン(チキン味)を敷き詰める。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ツナ缶は、必ず、汁ごと入れて下さい。
【レシピブログの「ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト」参加中】
ヤベイビークッキング ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
私、はじめましてなのかな?
毎回記事を読ませて頂いてるので・・親近感ありすぎてちょっとよくわかりませんが(笑)
いつも、ぽっちしてくださり、有難うございます(^^
台風、何事もないと良いですね、祈ってます。
ナイスアイデアですね!
うんうん、ちょいたしということなので、ばっちりですよね(^^
ツナ缶のオイルごと加え、混ぜ込んで、ベビースターラーメン乗っけ~楽しいね♪
私もなんか考えなきゃ、思いつかない・・・。
また寄らせてくださいね~これからもブログ楽しみにしています♪
水分補給をね(^^
2018-07-24 23:30 misya URL 編集
Re: No title
今年は豪雨や酷暑など色々ありすぎる夏なので、台風が何事もなく過ぎて欲しいです。。。
ベビースターラーメンは子供のおやつの定番なので、お料理に使うという発想があまりなく、難しかったです。
お料理を考えながら、ついつい摘み食いをしてしまい、気がついたら、ベビースターラーメンが減っていました(汗、汗。。。)
まだまだ暑い日が続くので、ご自愛下さい☆
2018-07-25 14:30 TOMO(柴犬プリン) URL 編集