暑い日にも♪レンジで簡単!bibigoコチュジャン de 棒棒鶏風サラダ
こんにちは(^-^)/
昨日、出掛けようとしてバタバタしていたら、思わず、肘を冷蔵庫の角に強くぶつけてしまい。。。
骨に響くような痛みで、一瞬、暑さも吹っ飛びましたが、そのあともずーーーーーっと痛くて、中々痛みが引かないので、肘を見たら少し腫れてしまってましたΣ(´Д`*)
暑くてボーっとしていたのか、それとも年齢のせいなのかは分かりませんが(暑さの為、ということにしておきます(゚∀。)アヒャ)、、うっかりミスに気をつけなければ。。。と思った出来事でした(°_°)
一日経った今でも、まだ腫れが引かないΣ(ω |||)
ところでワタクシ、ただ今、「CJ Japan×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、bibigoコチュジャンをモニタープレゼントでいただました。
この前、こちらのbibigoコチュジャンを使って、レンジで簡単に出来る棒棒鶏風のサラダを作りました~
レンジで出来るので、猛暑が続くこの季節にぴったりな1品です!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「bibigoコチュジャン de 棒棒鶏風サラダ」
(材料)2人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・少々
酒・・・大さじ1
マヨネーズ・・大さじ2
味噌・・・小さじ2
bibigoコチュジャン・・・小さじ1/2
酢・・・小さじ1/2
ニンニク(すりおろす)・・・1/2かけ分
きゅうり・・・1本
レタス・・・2枚
セロリ・・・1本
(作り方)
(1)鶏肉は耐熱皿に入れてお酒を振ったらラップをし、600wのレンジで3分~4分加熱する。鶏肉に完全に火が通ったらレンジから取り出し、ラップを外さず、そのままの状態で完全に冷ます。(しっとりと仕上がります。)
(2)マヨネーズ、bibigoコチュジャン、酢、味噌、すりおろしたニンニクを順に混ぜる。
(3)レタス、きゅうり、セロリはそれぞれ千切りにし、ボールに入れてよく合わせておく。
(4)(1)の鶏肉が完全に冷めたら、細かくほぐす。
(5)(4)の鶏肉と(2)をよく和える。
(6)(3)をお皿に盛り付けたら(5)をのせ、小口切りにした浅葱を散らす。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪
【「韓国料理から和食、洋食まで♪bibigoコチュジャンを使った旨辛レシピ」モニター参加中】

韓国料理から和食、洋食まで♪bibigoコチュジャンを使った旨辛レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日、出掛けようとしてバタバタしていたら、思わず、肘を冷蔵庫の角に強くぶつけてしまい。。。
骨に響くような痛みで、一瞬、暑さも吹っ飛びましたが、そのあともずーーーーーっと痛くて、中々痛みが引かないので、肘を見たら少し腫れてしまってましたΣ(´Д`*)
暑くてボーっとしていたのか、それとも年齢のせいなのかは分かりませんが(暑さの為、ということにしておきます(゚∀。)アヒャ)、、うっかりミスに気をつけなければ。。。と思った出来事でした(°_°)
一日経った今でも、まだ腫れが引かないΣ(ω |||)
ところでワタクシ、ただ今、「CJ Japan×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、bibigoコチュジャンをモニタープレゼントでいただました。
この前、こちらのbibigoコチュジャンを使って、レンジで簡単に出来る棒棒鶏風のサラダを作りました~
レンジで出来るので、猛暑が続くこの季節にぴったりな1品です!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「bibigoコチュジャン de 棒棒鶏風サラダ」
(材料)2人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・少々
酒・・・大さじ1
マヨネーズ・・大さじ2
味噌・・・小さじ2
bibigoコチュジャン・・・小さじ1/2
酢・・・小さじ1/2
ニンニク(すりおろす)・・・1/2かけ分
きゅうり・・・1本
レタス・・・2枚
セロリ・・・1本
(作り方)
(1)鶏肉は耐熱皿に入れてお酒を振ったらラップをし、600wのレンジで3分~4分加熱する。鶏肉に完全に火が通ったらレンジから取り出し、ラップを外さず、そのままの状態で完全に冷ます。(しっとりと仕上がります。)
(2)マヨネーズ、bibigoコチュジャン、酢、味噌、すりおろしたニンニクを順に混ぜる。
(3)レタス、きゅうり、セロリはそれぞれ千切りにし、ボールに入れてよく合わせておく。
(4)(1)の鶏肉が完全に冷めたら、細かくほぐす。
(5)(4)の鶏肉と(2)をよく和える。
(6)(3)をお皿に盛り付けたら(5)をのせ、小口切りにした浅葱を散らす。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪
【「韓国料理から和食、洋食まで♪bibigoコチュジャンを使った旨辛レシピ」モニター参加中】
韓国料理から和食、洋食まで♪bibigoコチュジャンを使った旨辛レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント