おやつにも♪米油 de バナナオレオシフォンケーキ
こんにちは(^-^)/
西日本の豪雨、時間が経つにつれ被害の大きさが明らかになり、自然の怖さを改めて感じました。
一日も早く、穏やかな日常が戻りますように。。。
ところでワタクシ、今年7月から来年の6月までの一年間、ボーソー米油部の部員として活動することになりました~
ボーソー米油部とは何ぞや?と思われる方も多いかと思われますが、ボーソー油脂株式会社様の米油の魅力を、広くお伝えしていこう♪、というものです。
と言いながら、実はワタクシ、米油は全くの初心者でして。。。(汗、汗、汗。。。)
ちょっぴりドギマギしています(゚∀。)アヒャ
そんな米油初心者のワタクシが、これから一年間、米油の魅力や使い方を皆様にお伝えしていけるよう頑張ります!
どうぞ、よろしくお願い致しますo(^▽^)o
そして今回、初めての米油レシピに選んだのが、「バナナオレオシフォンケーキ」です。
お料理、というイメージの強い米油ですが、お菓子にも合う、とのことだったので、早速、シフォンケーキを作ってみました~
使い方はとても簡単で、シフォンケーキに入れるサラダ油を米油に変えるだけ!
米油はクセもないのでとても使いやすい上に、ビタミンEなどの栄養成分も豊富なので、ヘルシーな油です。
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「米油 de バナナオレオシフォンケーキ」
(材料)17cmシフォンケーキ型1台分
卵黄・・・4個
砂糖・・・40g
バナナ(完熟)・・・160g(正味)
米油・・・45cc
卵白・・・4個分
砂糖・・・40g
薄力粉・・・70g
オレオクッキー・・・4枚
(作り方)
(1)バナナはフォークなどで潰しておく。
(2)オレオクッキーは、手で適当な大きさに砕いておく。
(3)ボールに卵黄と砂糖を入れ、白くなるまで泡立てる。白くなったら(1)のバナナ、米油を順に混ぜていく。
(4)別のきれいなボールに卵白と一つまみの砂糖(分量内)を入れ、白くなるまで泡立てる。白くなったら、残りの砂糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。
(5)(3)の中(4)のメレンゲの1/3を入れ、ホイッパーで混ぜる。
(6)1/2の薄力粉を(5)に振るい入れ、ゴムベラで合わせる。
(7)残りのメレンゲの1/2を(6)に入れ、ゴムベラで合わせる。
(8)残りの薄力粉を全部振るい入れ、ゴムベラで合わせたら、残りのメレンゲも加え、合わせる。
(9)最後に(2)のオレオを加え、軽く合わせる。
(10)(9)を型に流しいれたら、170℃のオーブンで30分~35分焼く。焼き上がったらすぐにオーブンから取り出し、逆さまにして完全に冷ます。
(メモ)
メレンゲ→薄力粉→メレンゲ→薄力粉→メレンゲ→オレオの順で合わせます。
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。

自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
西日本の豪雨、時間が経つにつれ被害の大きさが明らかになり、自然の怖さを改めて感じました。
一日も早く、穏やかな日常が戻りますように。。。
ところでワタクシ、今年7月から来年の6月までの一年間、ボーソー米油部の部員として活動することになりました~
ボーソー米油部とは何ぞや?と思われる方も多いかと思われますが、ボーソー油脂株式会社様の米油の魅力を、広くお伝えしていこう♪、というものです。
と言いながら、実はワタクシ、米油は全くの初心者でして。。。(汗、汗、汗。。。)
ちょっぴりドギマギしています(゚∀。)アヒャ
そんな米油初心者のワタクシが、これから一年間、米油の魅力や使い方を皆様にお伝えしていけるよう頑張ります!
どうぞ、よろしくお願い致しますo(^▽^)o
そして今回、初めての米油レシピに選んだのが、「バナナオレオシフォンケーキ」です。
お料理、というイメージの強い米油ですが、お菓子にも合う、とのことだったので、早速、シフォンケーキを作ってみました~
使い方はとても簡単で、シフォンケーキに入れるサラダ油を米油に変えるだけ!
米油はクセもないのでとても使いやすい上に、ビタミンEなどの栄養成分も豊富なので、ヘルシーな油です。
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「米油 de バナナオレオシフォンケーキ」
(材料)17cmシフォンケーキ型1台分
卵黄・・・4個
砂糖・・・40g
バナナ(完熟)・・・160g(正味)
米油・・・45cc
卵白・・・4個分
砂糖・・・40g
薄力粉・・・70g
オレオクッキー・・・4枚
(作り方)
(1)バナナはフォークなどで潰しておく。
(2)オレオクッキーは、手で適当な大きさに砕いておく。
(3)ボールに卵黄と砂糖を入れ、白くなるまで泡立てる。白くなったら(1)のバナナ、米油を順に混ぜていく。
(4)別のきれいなボールに卵白と一つまみの砂糖(分量内)を入れ、白くなるまで泡立てる。白くなったら、残りの砂糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。
(5)(3)の中(4)のメレンゲの1/3を入れ、ホイッパーで混ぜる。
(6)1/2の薄力粉を(5)に振るい入れ、ゴムベラで合わせる。
(7)残りのメレンゲの1/2を(6)に入れ、ゴムベラで合わせる。
(8)残りの薄力粉を全部振るい入れ、ゴムベラで合わせたら、残りのメレンゲも加え、合わせる。
(9)最後に(2)のオレオを加え、軽く合わせる。
(10)(9)を型に流しいれたら、170℃のオーブンで30分~35分焼く。焼き上がったらすぐにオーブンから取り出し、逆さまにして完全に冷ます。
(メモ)
メレンゲ→薄力粉→メレンゲ→薄力粉→メレンゲ→オレオの順で合わせます。
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント