火を使わない!トマトの豆乳和風ポタージュ
こんにちは(^-^)/
関東地方、梅雨が明けましたね~
6月中に明けるのは、史上初だそうで。。。(*゚Q゚*)
ここ最近、気象のニュースで、観測史上とか、50年振り、とかの言葉をよく聞くのですが、ついに史上初、ですか。。。((((;´・ω・`)))
この暑さが10月くらいまで続くのは耐えられないので、どうか、季節の前倒しでありますように。。。
ところで梅雨の明けた関東地方、ついに、火を使う台所仕事が、億劫になる季節到来ですΣ(ω |||)
ということで、今日は、火を使わず、混ぜるだけで簡単に出来るスープを紹介します。
材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけなので、恐らく、お子さんでも簡単に出来るハズです。
トマトジュースはちょっと苦手な長男も、「飲みやすくて美味しい!」と言ってくれましたo(^▽^)o
是非、お試し下さい!

「トマトの豆乳和風ポタージュ」
(材料)4人分
成分無調整豆乳・・・500cc
トマトジュース(トマト100%、食塩無添加)・・・500cc
顆粒だし・・・小さじ1
味噌・・・大さじ1
浅葱・・・適量
(作り方)
(1)豆乳とトマトジュース、顆粒だしを混ぜ合わせる。
(2)(1)にお味噌を溶き入れたら、冷蔵庫で冷やす。
(3)(2)を器に盛り付けたら、小口切りにした浅葱を散らす。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
関東地方、梅雨が明けましたね~
6月中に明けるのは、史上初だそうで。。。(*゚Q゚*)
ここ最近、気象のニュースで、観測史上とか、50年振り、とかの言葉をよく聞くのですが、ついに史上初、ですか。。。((((;´・ω・`)))
この暑さが10月くらいまで続くのは耐えられないので、どうか、季節の前倒しでありますように。。。
ところで梅雨の明けた関東地方、ついに、火を使う台所仕事が、億劫になる季節到来ですΣ(ω |||)
ということで、今日は、火を使わず、混ぜるだけで簡単に出来るスープを紹介します。
材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけなので、恐らく、お子さんでも簡単に出来るハズです。
トマトジュースはちょっと苦手な長男も、「飲みやすくて美味しい!」と言ってくれましたo(^▽^)o
是非、お試し下さい!

「トマトの豆乳和風ポタージュ」
(材料)4人分
成分無調整豆乳・・・500cc
トマトジュース(トマト100%、食塩無添加)・・・500cc
顆粒だし・・・小さじ1
味噌・・・大さじ1
浅葱・・・適量
(作り方)
(1)豆乳とトマトジュース、顆粒だしを混ぜ合わせる。
(2)(1)にお味噌を溶き入れたら、冷蔵庫で冷やす。
(3)(2)を器に盛り付けたら、小口切りにした浅葱を散らす。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント