野菜嫌いさんにも♪野菜いっぱいのチリコンカン
こんにちは(^-^)/
日替わりで気温が変動していますが、昨日の夜のワンコ散歩は、フリースを着て行きました。
日中はかなり激しい雨が降ったので、夜はひんやりして寒いくらいでした。
週間天気予報を見ると、ワタシの住むところ、来週は30度以上になるようなので、ドキドキしています。。。
果たして、体が付いていけるかどうか???と。。。Σ(ω |||)
ところで昨日は、野菜を沢山入れた、チリコンカンを作りました~
セロリやピーマンと言った、苦手な野菜ランキング上位に占める野菜も、細かく刻んで色々な具材と一緒に煮込むと、クセがなくなり、食べやすくなります。
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「野菜いっぱいのチリコンカン」
(材料)4人分
合いびき肉・・・320g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
ピーマン・・・2個
セロリ・・・1本
ゴボウ・・・1/4本
大根・・・5cm
水煮大豆・・・1袋
トマト缶・・・1缶
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
水・・・1/2カップ
顆粒コンソメ・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ3
カレー粉・・・小さじ1
チリパウダー・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
パセリ・・・適量
(作り方)
(1)ピーマンは種とヘタを取ったら、適当な大きさに切る。セロリは筋を取って、適当な大きさに切る。
(2)玉ねぎ、人参、ゴボウ、大根は適当な大きさに切る。
(3)(1)のピーマン、セロリ、(2)の玉ねぎ、人参、ゴボウ、大根をフードプロセッサーに入れ、攪拌する。

(4)フライパンに油をひき、弱火でみじん切りにしたニンニクを炒める。ニンニクの香りが出てきたら、ひき肉を炒める。
(5)ひき肉の色が変わったら、(3)の野菜を炒める。
(6)お肉に火が通ったら、トマト缶、分量の水、水煮大豆、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、カレー粉、チリパウダーを入れ、汁気が少なくなるまで弱火~中火で煮る。
(7)(6)を器に盛り付け、刻みパセリを散らす。
(メモ)
辛いの苦手な方は、チリパウダーを省いて下さい♪
【レシピブログの「ベジトレレシピコンテスト」参加中】

ベジトレ料理レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
日替わりで気温が変動していますが、昨日の夜のワンコ散歩は、フリースを着て行きました。
日中はかなり激しい雨が降ったので、夜はひんやりして寒いくらいでした。
週間天気予報を見ると、ワタシの住むところ、来週は30度以上になるようなので、ドキドキしています。。。
果たして、体が付いていけるかどうか???と。。。Σ(ω |||)
ところで昨日は、野菜を沢山入れた、チリコンカンを作りました~
セロリやピーマンと言った、苦手な野菜ランキング上位に占める野菜も、細かく刻んで色々な具材と一緒に煮込むと、クセがなくなり、食べやすくなります。
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「野菜いっぱいのチリコンカン」
(材料)4人分
合いびき肉・・・320g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
ピーマン・・・2個
セロリ・・・1本
ゴボウ・・・1/4本
大根・・・5cm
水煮大豆・・・1袋
トマト缶・・・1缶
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
水・・・1/2カップ
顆粒コンソメ・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ3
カレー粉・・・小さじ1
チリパウダー・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
パセリ・・・適量
(作り方)
(1)ピーマンは種とヘタを取ったら、適当な大きさに切る。セロリは筋を取って、適当な大きさに切る。
(2)玉ねぎ、人参、ゴボウ、大根は適当な大きさに切る。
(3)(1)のピーマン、セロリ、(2)の玉ねぎ、人参、ゴボウ、大根をフードプロセッサーに入れ、攪拌する。

(4)フライパンに油をひき、弱火でみじん切りにしたニンニクを炒める。ニンニクの香りが出てきたら、ひき肉を炒める。
(5)ひき肉の色が変わったら、(3)の野菜を炒める。
(6)お肉に火が通ったら、トマト缶、分量の水、水煮大豆、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、カレー粉、チリパウダーを入れ、汁気が少なくなるまで弱火~中火で煮る。
(7)(6)を器に盛り付け、刻みパセリを散らす。
(メモ)
辛いの苦手な方は、チリパウダーを省いて下さい♪
【レシピブログの「ベジトレレシピコンテスト」参加中】
ベジトレ料理レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント