包丁を使わないで♪カップスープの素 de キャベツのクリーミーワンポットパスタ
こんにちは(^-^)/
昨日は家庭訪問だったのですが、家庭訪問までの時間がありすぎて、ちょっと待ちくたびれてしまいましたΣ(ω |||)
夕飯を作る訳にもいかず、かと言ってただひたすら待つのも疲れるし。。。
結局、ネットサーフィンで時間を潰すことに。。。
取りあえず、今年の家庭訪問が終わってホッとしましたー
来年の家庭訪問が恐らく、ワタシの子育て人生で最後になると思うので、今から、きゃっほーーーーーーーーーーー\(^o^)/という心境です!
ところで昨日は、パパッとお昼ご飯を終わらせたかったので、簡単に出来る、ワンポットパスタを作りました~
手で千切ったキャベツとパスタ、ツナ缶を深めのフライパンに入れ、煮るだけで出来ます。
今回は、カップスープの素を使ったので、味付けも楽々♪
洗い物も少ないので、忙しい時にオススメです!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「カップスープの素 de キャベツのクリーミーワンポットパスタ」
(材料)1人分
パスタ・・・80g
キャベツ・・・1枚
ツナ缶・・・1缶
カップスープの素・・・2個
水・・・1カップ
牛乳・・・300cc
パセリ・・・適量
(作り方)
(1)深めのフライパンに分量の水と牛乳、カップスースの素を入れたら、軽く混ぜる。
(2)(1)の中に手で千切ったキャベツ、軽く汁気を切ったツナ缶、半分に折ったパスタを入れ、中火に掛ける。

(3)絶えず混ぜながら(途中、火加減を調整して下さい♪)、パスタが好みの固さになるまで煮る。
(4)好みの固さになったらお皿に盛り付け、パセリをキッチンバサミで切って、散らす。
(メモ)
パスタを煮ている時は、必ず、絶えず混ぜて下さい。(混ぜないと、パスタ同士がくっついてしまいます。)
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は家庭訪問だったのですが、家庭訪問までの時間がありすぎて、ちょっと待ちくたびれてしまいましたΣ(ω |||)
夕飯を作る訳にもいかず、かと言ってただひたすら待つのも疲れるし。。。
結局、ネットサーフィンで時間を潰すことに。。。
取りあえず、今年の家庭訪問が終わってホッとしましたー
来年の家庭訪問が恐らく、ワタシの子育て人生で最後になると思うので、今から、きゃっほーーーーーーーーーーー\(^o^)/という心境です!
ところで昨日は、パパッとお昼ご飯を終わらせたかったので、簡単に出来る、ワンポットパスタを作りました~
手で千切ったキャベツとパスタ、ツナ缶を深めのフライパンに入れ、煮るだけで出来ます。
今回は、カップスープの素を使ったので、味付けも楽々♪
洗い物も少ないので、忙しい時にオススメです!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「カップスープの素 de キャベツのクリーミーワンポットパスタ」
(材料)1人分
パスタ・・・80g
キャベツ・・・1枚
ツナ缶・・・1缶
カップスープの素・・・2個
水・・・1カップ
牛乳・・・300cc
パセリ・・・適量
(作り方)
(1)深めのフライパンに分量の水と牛乳、カップスースの素を入れたら、軽く混ぜる。
(2)(1)の中に手で千切ったキャベツ、軽く汁気を切ったツナ缶、半分に折ったパスタを入れ、中火に掛ける。

(3)絶えず混ぜながら(途中、火加減を調整して下さい♪)、パスタが好みの固さになるまで煮る。
(4)好みの固さになったらお皿に盛り付け、パセリをキッチンバサミで切って、散らす。
(メモ)
パスタを煮ている時は、必ず、絶えず混ぜて下さい。(混ぜないと、パスタ同士がくっついてしまいます。)
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント