お鍋一つで時短!スターダストショートパスタ弁当
こんにちは(^-^)/
気温の上昇と共に、近所の桜の花も、一気に咲き始めました。
我が家のリビングから公園の桜の木が見えるのですが、今日にも満開になりそうですo(^▽^)o
桜が咲くと、自然にテンションが上がりますね~
夜のワンコの散歩でも、夜桜が楽しめそうです( ^ω^ )
ところで、今年からお弁当作りが始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか???
ワタシは去年、4人分のお弁当を作っていましたが、4月からは3人分に減るので、少しは楽になるかな???←あまり変わらないかも。。。
今日は、お鍋一つで準備が出来るショートパスタのお弁当を紹介します。
ショートパスターを茹でている間に、時間差で、同じお鍋で野菜やウィンナーも茹でてしまうので、時短になります。
ジャガイモやにんじんを前日の夜に星型に抜いて冷蔵庫で保存しておけば、野菜を切る手間も省け、更に準備が楽になります。
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「お鍋一つでスターダストショートパスタ弁当」
(材料)一人分
ショートパスタ・・・80g
塩・・・10g
にんじん・・・1/2本
ジャガイモ・・・1/2個
ウィンナー・・・3本
卵・・・1個(卵は殻を洗っておく。)
ブロッコリー・・・2房
オリーブ油・・・大さじ1
フレンチドレッシング・・・適量
(作り方)
(1)にんじんとジャガイモは5㎜の厚さにスライスしたら、星型に抜く。
(2)ブロッコリーは小房に分ける。
(3)お鍋に1ℓの水と10gのお塩、卵を入れ、火に掛ける。
(4)(3)のお鍋が沸騰したらショートパスタと(1)のにんじんとジャガイモ、(2)のブロッコリー、ウィンナーを入れる。
(5)2~3分したら、(4)のにんじん、ジャガイモ、ブロッコリー、ウィンナーを取り出す。(にんじんとジャガイモは、穴あきお玉などですくう。)
(6)3本のウィーンナーの内1本はタコさんウィンナーにし、残りの2本は3㎜の薄切りにする。
(7)ショートパスタが茹で上がったらお湯を捨て、一度、流水でパスタを洗ってから水切りする。ゆで卵は殻を剥く。
(8)(7)の水切りしたショートパスタをボールに入れ、オリーブ油で絡めたら、フレンチドレッシングも掛ける。
(9)(8)に(6)の薄切りにしたウィンナーを加え、混ぜる。
(10)(9)をお弁当箱に詰めたら、花形にカットしたゆで卵、タコさんウィンナー、(5)のブロッコリーも詰める。
(11)最後に(5)の星型のジャガイモとにんじんを飾る。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
気温の上昇と共に、近所の桜の花も、一気に咲き始めました。
我が家のリビングから公園の桜の木が見えるのですが、今日にも満開になりそうですo(^▽^)o
桜が咲くと、自然にテンションが上がりますね~
夜のワンコの散歩でも、夜桜が楽しめそうです( ^ω^ )
ところで、今年からお弁当作りが始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか???
ワタシは去年、4人分のお弁当を作っていましたが、4月からは3人分に減るので、少しは楽になるかな???←あまり変わらないかも。。。
今日は、お鍋一つで準備が出来るショートパスタのお弁当を紹介します。
ショートパスターを茹でている間に、時間差で、同じお鍋で野菜やウィンナーも茹でてしまうので、時短になります。
ジャガイモやにんじんを前日の夜に星型に抜いて冷蔵庫で保存しておけば、野菜を切る手間も省け、更に準備が楽になります。
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「お鍋一つでスターダストショートパスタ弁当」
(材料)一人分
ショートパスタ・・・80g
塩・・・10g
にんじん・・・1/2本
ジャガイモ・・・1/2個
ウィンナー・・・3本
卵・・・1個(卵は殻を洗っておく。)
ブロッコリー・・・2房
オリーブ油・・・大さじ1
フレンチドレッシング・・・適量
(作り方)
(1)にんじんとジャガイモは5㎜の厚さにスライスしたら、星型に抜く。
(2)ブロッコリーは小房に分ける。
(3)お鍋に1ℓの水と10gのお塩、卵を入れ、火に掛ける。
(4)(3)のお鍋が沸騰したらショートパスタと(1)のにんじんとジャガイモ、(2)のブロッコリー、ウィンナーを入れる。
(5)2~3分したら、(4)のにんじん、ジャガイモ、ブロッコリー、ウィンナーを取り出す。(にんじんとジャガイモは、穴あきお玉などですくう。)
(6)3本のウィーンナーの内1本はタコさんウィンナーにし、残りの2本は3㎜の薄切りにする。
(7)ショートパスタが茹で上がったらお湯を捨て、一度、流水でパスタを洗ってから水切りする。ゆで卵は殻を剥く。
(8)(7)の水切りしたショートパスタをボールに入れ、オリーブ油で絡めたら、フレンチドレッシングも掛ける。
(9)(8)に(6)の薄切りにしたウィンナーを加え、混ぜる。
(10)(9)をお弁当箱に詰めたら、花形にカットしたゆで卵、タコさんウィンナー、(5)のブロッコリーも詰める。
(11)最後に(5)の星型のジャガイモとにんじんを飾る。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント