fc2ブログ

白だし1本で簡単!黒コショウの効いた常夜鍋

こんにちは(^-^)/

昨日は寒かったですねー

ワタクシ、昨日は法事があったのですが、寒くて寒くて凍えていました。。。

今日辺りから気温も上がるようなので、本当に良かったです。


ところで昨日はバタバタの一日だったので、夕飯は、パパッと出来る献立で~

冷蔵庫を覗いたらほうれん草があったので、モニターをしています ヤマキ割烹白だしとフライパンを使って、常夜鍋を作りました~

味付けはヤマキ割烹白だし1本だけなので、簡単に出来ます!

今回は黒コショウを効かせ、スパイシーな仕上がりにしました。

お手軽メニューなので、忙しい時にもオススメです。

是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

白だしで常夜鍋

「黒コショウの効いた常夜鍋」
(材料)二人分
豚切り落とし肉・・・160g
ほうれん草・・・1/4束
黒コショウ・・・適量
水・・・350cc
ヤマキ割烹白だし・・・50cc

(作り方)
(1)ほうれん草は3cmに切る。

(2)フライパンに分量の水とヤマキ割烹白だしを入れて火に掛け、煮立てる。

(3)(2)が煮立ったら、豚肉を解しながら入れる。

(4)アクを取ったら(1)のほうれん草を入れ、しんなりするまで煮る。

(5)最後に黒コショウを振るう。





【白だし1本で簡単でおかず!白だしさっと煮レシピコンテスト参加中】
白だしさっと煮の料理レシピ
白だしさっと煮の料理レシピ





お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。




ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー