fc2ブログ

野菜高騰対策に♪トマトジュースと福豆で!豚肉と福豆のトマトカレー煮

こんにちは(^-^)/

今日も寒いですね~←この言葉を言わずにはいられない。。。

昨日は雪の予報は出ていなかったにも関わらず、時折、雪が舞う天気でした。

家から見える山も雪を被り、まるでスキー場。

今週も雪の予報が出ていますが、どうか、大雪にはなりませんように。。。|ω・`)お願いします。。。



ところでこの寒さの影響で、野菜の値段は高いまま。。。

家計を預かる主婦としては、この難局を上手く乗り越えたいものです。

そこで昨日は、野菜高騰の強い味方のトマトジュースを使って煮込みを作りました。

今週土曜日は節分ですが、今回は、福豆も一緒に煮込み、カレー粉も入れ、カレー味に。

子ども達にも好評でした!

是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪


トマトジュースで豚肉と福豆のトマトカレー煮

「豚肉と福豆のトマトカレー煮」
(材料)4人分
豚切り落とし肉・・・360g
玉ねぎ・・・1個
ぶなしめじ・・・1株
福豆(市販)・・・1袋(55g)
冷凍ブロッコリー・・・8房
トマトジュース・・・4カップ
顆粒コンソメ・・・大さじ1
カレー粉・・・大さじ1
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
オリーブ油・・・大さじ1

(作り方)
(1)玉ねぎは薄切りに、ぶなしめじは石突を切り落としたら細かく割く。冷凍ブロッコリーはパッケージの表示通りに解凍しておく。

(2)フライパンに油を引き、火に掛ける。油が温まったらニンニクを炒め、香りが出てきたら豚肉も炒める。

(3)豚肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ、ぶなしめじを順に炒める。

(4)(3)の野菜がしんなりしたら、トマトジュース、福豆、顆粒コンソメを入れ、弱火で煮る。

(5)福豆が柔らかくなり、トマトジュースも煮詰まったら、(1)の冷凍ブロッコリーとカレー粉を加え、軽く煮る。






お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。





ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー