我が家の定番お節♪「サラダ膾」と「キャラメル田作り」 & ご挨拶
こんにちは(^-^)/
今年もいよいよあと4日!
皆様、年末の準備は順調に進んでいますか?
ワタクシは、若干パニックっています(苦笑)
今年は明日、明後日と大事な用事があるので、貴重な2日間、お正月の準備が出来ないので、焦っています(汗、汗)
そんなこんなで、ブログの更新も遅くなってしまったのですが、今日は、我が家のお節料理の定番の二品を紹介したいと思います。(去年もレシピをのせましたが。。。)
まず1品目は

「サラダ膾」
(材料)
人参・・・1本
大根・・・1/3本
塩・・・小さじ1/2
フレンチドレッシング・・・適量
りんご酢・・・小さじ2~大さじ1
(作り方)
(1)人参と大根は千切りにしたら塩もみし、固く絞る。
(2)(1)の大根と人参、フレンチドレッシング、りんご酢をよく合わせる。
もう1品は、こちら~

「子どもも大好き!キャラメル田作り」
こちらの田作りは、我が家の子どもたちが大好きなので、毎年、欠かさず作っています。
是非、お試し下さい~
そして最後になりましたが、少し早いですが、今日で年内のブログの更新が最後になります。
今年もブログを訪問していただき、ありがとうございますo(^▽^)o
来年も、限られた予算と時間でも家族に喜んでもらえるようなレシピを考案できるよう、頑張りたいと思います。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します(*^_^*)
それでは皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
今年もいよいよあと4日!
皆様、年末の準備は順調に進んでいますか?
ワタクシは、若干パニックっています(苦笑)
今年は明日、明後日と大事な用事があるので、貴重な2日間、お正月の準備が出来ないので、焦っています(汗、汗)
そんなこんなで、ブログの更新も遅くなってしまったのですが、今日は、我が家のお節料理の定番の二品を紹介したいと思います。(去年もレシピをのせましたが。。。)
まず1品目は

「サラダ膾」
(材料)
人参・・・1本
大根・・・1/3本
塩・・・小さじ1/2
フレンチドレッシング・・・適量
りんご酢・・・小さじ2~大さじ1
(作り方)
(1)人参と大根は千切りにしたら塩もみし、固く絞る。
(2)(1)の大根と人参、フレンチドレッシング、りんご酢をよく合わせる。
もう1品は、こちら~

「子どもも大好き!キャラメル田作り」
こちらの田作りは、我が家の子どもたちが大好きなので、毎年、欠かさず作っています。
是非、お試し下さい~
そして最後になりましたが、少し早いですが、今日で年内のブログの更新が最後になります。
今年もブログを訪問していただき、ありがとうございますo(^▽^)o
来年も、限られた予算と時間でも家族に喜んでもらえるようなレシピを考案できるよう、頑張りたいと思います。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します(*^_^*)
それでは皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント