fc2ブログ

お正月にも♪抹茶尽くしスイーツ

こんにちは(^-^)/

今年も残すところ1週間を切りました。。。

クリスマスが終わると、一気に新年の準備!

日本の年末は忙しいですねー

今日は、お正月にぴったりのスイーツを紹介します。

3種類を作るのは大変ですが、簡単なものもあるので、是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

お正月に♪抹茶尽くしスイーツ

「抹茶尽くしスイーツ」

「抹茶寒天」
(材料)4~5人分
棒寒天・・・1本
水・・・500cc
抹茶・・・大さじ1
砂糖・・・60g
茹で小豆(市販)・・・適量

(作り方)
(1)寒天はたっぷりの水に漬けて戻し、固く絞ってから千切る。

(2)分量の水のうち、50ccくらいで抹茶を溶く。

(3)残りの水をお鍋に入れて、(1)の寒天も入れて火に掛ける。絶えず混ぜながら、寒天が溶けるまで煮る。

(3)寒天が溶けたら(2)の抹茶と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで煮る。

(4)砂糖が溶けたら火から下ろし、寒天液をボールに移す。

(5)(4)のボールを氷水にあてながら、絶えずヘラで混ぜながら冷ます。

(6)室温くらいまで冷めたら容器に移し、冷蔵庫で冷やし固める。

(7)完全に固まったら適当な大きさに切り、容器に盛り付け、お好みで茹で小豆をのせる。


(メモ)
寒天液を冷ます時、絶えず混ぜながら冷まさないと、抹茶が下に沈んでしまうので、注意して下さい。


「抹茶のティラミス」
(材料)
抹茶のシートスポンジ(25cm×19cmのテンパン1台分)
卵・・・2個
砂糖・・・60g
牛乳・・・小さじ2
薄力粉・・・50g
抹茶・・・10g
溶かしバター・・・20g

ティラミスクリーム
クリームチーズ・・・60g
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ2

抹茶・・・適量

(作り方)
(1)抹茶のシートスポンジを作る。ボールに卵、砂糖、牛乳を入れ、湯煎に掛けながら、もったりするまで泡立てる。

(2)もったりしたら湯煎から外し、粉類(薄力粉と抹茶を合わせたもの)を振るい入れ、ゴムベラでさっくり合わせる。

(3)溶かしバターも加え、合わせたら、オーブンペーパーを敷いたテンパンに流し、2重テンパンにして、180℃のオーブンで10分くらい焼く。

(4)焼き上がったらすぐに取り出し、固く絞った濡れ布巾を掛け、完全に冷ます。

(5)ティラミスクリームを作る。室温に戻したクリームチーズをボールにいれ、柔らかく練る。生クリームを少しずつ加えたら、砂糖も加える。

(6)(4)のシートスポンジを適当な大きさにカットし、容器の底に敷き詰め、その上に(5)のティラミスクリームをのせる。シートスポンジとティラミスクリームを交互にのせ、最後に抹茶を振るう。


(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。


「抹茶プリン」
(材料)3人分
粉ゼラチン・・・5g
水(ゼラチン用)・・・25cc
生クリーム・・・100cc
牛乳・・・150cc
抹茶・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ3
甘納豆(市販)・・・3個

(作り方)
(1)ゼラチン用の水に粉ゼラチンを振りいれ、20分以上ふやかす。

(2)抹茶を牛乳50ccで溶いておく。

(3)(2)の牛乳と残りの牛乳をお鍋に入れ、火に掛ける。牛乳を沸騰直前まで温めたら砂糖をいれ、溶かす、砂糖が溶けたら火を止め、(1)のゼラチンを入れて余熱で完全に溶かす。

(4)(3)に生クリームも加えたら、ボールに移し変え、氷水にあてながら、とろみが付くまで冷ます。冷めたら容器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら、甘納豆をのせる。





今回も、モニターをしています suipaさまのお正月にぴったり容器を使わせて頂きました~


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【日本製】PS ボクシー 黒 5個【重ねて使える!】
価格:175円(税込、送料別) (2017/12/21時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

A-PET 70角10H蓋 100個
価格:880円(税込、送料別) (2017/12/21時点)








シンプルな容器なので、使用用途が広いと思います。

おススメです~(o‘∀‘o)*:◦♪




お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。





ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村














スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー