クリスマスにも♪フルーツ in デコーレーションケーキ
こんにちは(^-^)/
体調をくずしてた三男、昨日は一日中寝てたので、お陰様で体調が復活しました。
貴重な期末テスト前の休日でしたが、体調が一番なので、しっかり体を休めもらいました。
体調も回復したので、今日からは勉強の遅れを挽回して欲しいと思っています!(親の希望ですが。。。(゚∀。)アヒャ)
ところで、あと1ヶ月でクリスマス♪
今日は、クリスマスにおススメのケーキを紹介します。
普段はスポンジにクリームとフルーツを挟むことが多いのですが、今回は、スポンジに穴を開けて、その穴にクリームを絡めたフルーツを詰めてから、デコレーションをしました~
いつもと違ったデコレーションケーキでクリスマスを楽しむのはいかがでしょうか?
おススメです(o‘∀‘o)*:◦♪

「フルーツ in デコレーションケーキ」
(材料)18cm丸型1台分
卵・・・3個
砂糖・・・90g
牛乳・・・大さじ1
薄力粉・・・90g
溶かしバター・・・30g
生クリーム・・・400cc
砂糖・・・大さじ4
お好みのフルーツ・・・適量
(作り方)
(1)スポンジを作る。ボールに卵、砂糖、牛乳を入れ、湯煎に掛けながら、もったりするまで泡立てる。もったりしたら湯煎を外したら、薄力粉を振るい入れる。
(2)ゴムベラでさっくり合わせたら、溶かしバターも加え、合わせる。
(3)オーブンペーパーを敷き詰めた型に流しいれ、170℃のオーブンで35分焼く。焼き上がったら冷まし、型から抜く。
(4)生クリームと砂糖をボールに入れて、氷水に当てながら、8分立てに泡立てる。
(5)(4)の生クリームの1/4弱と適当にカットしたフルーツを合わせておく。(上に飾るフルーツを残しておく。)
(6)完全に冷めた(3)のスポンジを3枚にスライスし、一番下のスポンジの表面に薄く(4)のクリームを塗る。

(7)残りのスポンジの真ん中を、それぞれくり抜く。

(8)(6)の上に(7)のスポンジを一枚のせ、全体に薄くクリームを塗る。

(9)更に残りの(7)のスポンジを重ねる。

(10)(9)の真ん中に(5)のフルーツを詰める。

(11)フルーツを詰めたら、全体にクリームを塗り、真ん中にフルーツを飾る。最後にクリームを絞る。

(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ところで今回も、モニターをしていますsduipa様の、可愛らしいケーキの箱を使わせて頂きました~o(^▽^)o
こちらのケーキの箱には保冷財を入れるスペースもあるので、手土産の時にもおススメです(o‘∀‘o)*:◦♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
体調をくずしてた三男、昨日は一日中寝てたので、お陰様で体調が復活しました。
貴重な期末テスト前の休日でしたが、体調が一番なので、しっかり体を休めもらいました。
体調も回復したので、今日からは勉強の遅れを挽回して欲しいと思っています!(親の希望ですが。。。(゚∀。)アヒャ)
ところで、あと1ヶ月でクリスマス♪
今日は、クリスマスにおススメのケーキを紹介します。
普段はスポンジにクリームとフルーツを挟むことが多いのですが、今回は、スポンジに穴を開けて、その穴にクリームを絡めたフルーツを詰めてから、デコレーションをしました~
いつもと違ったデコレーションケーキでクリスマスを楽しむのはいかがでしょうか?
おススメです(o‘∀‘o)*:◦♪

「フルーツ in デコレーションケーキ」
(材料)18cm丸型1台分
卵・・・3個
砂糖・・・90g
牛乳・・・大さじ1
薄力粉・・・90g
溶かしバター・・・30g
生クリーム・・・400cc
砂糖・・・大さじ4
お好みのフルーツ・・・適量
(作り方)
(1)スポンジを作る。ボールに卵、砂糖、牛乳を入れ、湯煎に掛けながら、もったりするまで泡立てる。もったりしたら湯煎を外したら、薄力粉を振るい入れる。
(2)ゴムベラでさっくり合わせたら、溶かしバターも加え、合わせる。
(3)オーブンペーパーを敷き詰めた型に流しいれ、170℃のオーブンで35分焼く。焼き上がったら冷まし、型から抜く。
(4)生クリームと砂糖をボールに入れて、氷水に当てながら、8分立てに泡立てる。
(5)(4)の生クリームの1/4弱と適当にカットしたフルーツを合わせておく。(上に飾るフルーツを残しておく。)
(6)完全に冷めた(3)のスポンジを3枚にスライスし、一番下のスポンジの表面に薄く(4)のクリームを塗る。

(7)残りのスポンジの真ん中を、それぞれくり抜く。

(8)(6)の上に(7)のスポンジを一枚のせ、全体に薄くクリームを塗る。

(9)更に残りの(7)のスポンジを重ねる。

(10)(9)の真ん中に(5)のフルーツを詰める。

(11)フルーツを詰めたら、全体にクリームを塗り、真ん中にフルーツを飾る。最後にクリームを絞る。

(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ところで今回も、モニターをしていますsduipa様の、可愛らしいケーキの箱を使わせて頂きました~o(^▽^)o
![]() 【12/2〜12/7限定★今だけ40%OFF】【日本製】クリスマスケーキ箱 間違い探し サンタの出発準備 6号(内寸218×218×140H)1個【ホールケーキ プリン 箱 持ち運び ラッピング】【出し入れしやすい横開き】【保冷剤スペース有】 |
![]() 【11月度月間優良ショップ】【ケーキトレー6号 ダイヤカット加工の縁でキラキラ輝く】スクエアゴールドトレー6号 1枚【金 ゴールド 6号 スクエア 四角】 |
こちらのケーキの箱には保冷財を入れるスペースもあるので、手土産の時にもおススメです(o‘∀‘o)*:◦♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント