あと1品に♪作り置きにも!「白菜とツナ缶のクタクタ蒸し」
こんにちは(^-^)/
今日からついに11月ですねキャ━(´ェ`)━!!!
今年も残り2ヶ月。。。
でもこの残り2ヶ月は、ワタシの一番好きな季節なので、楽しみたいと思います♪───O(≧∇≦)O────♪
ところで昨日は、白菜があったので、ツナ缶と一緒にフライパン蒸しにしました。
白菜から水分が出るので、水分は一切加えずに作りました~
作り置きにもなります!
簡単に出来るので、あと1品足りない。。。という時にもオススメです~
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「白菜とツナ缶のクタクタ煮」
(材料)4人分
白菜・・・500g
ツナ缶・・・1缶(80g)
顆粒コンソメ・・・小さじ1
黒コショウ・・・少々
(作り方)
(1)白菜は葉の部分はざく切りに、白く固い部分は4cmくらいに切ったら繊維に添って薄切りにする。

(2)お鍋、または深いフライパンに(1)の白菜を敷き詰め、軽く汁気を切ったツナ缶、顆粒コンソメを入れ、蓋をする。
(3)弱火~中火の間で、白菜の水分が出て、クタクタになるまで蒸し煮にする。
(4)最後に黒コショウを振るう。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
今日からついに11月ですねキャ━(´ェ`)━!!!
今年も残り2ヶ月。。。
でもこの残り2ヶ月は、ワタシの一番好きな季節なので、楽しみたいと思います♪───O(≧∇≦)O────♪
ところで昨日は、白菜があったので、ツナ缶と一緒にフライパン蒸しにしました。
白菜から水分が出るので、水分は一切加えずに作りました~
作り置きにもなります!
簡単に出来るので、あと1品足りない。。。という時にもオススメです~
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「白菜とツナ缶のクタクタ煮」
(材料)4人分
白菜・・・500g
ツナ缶・・・1缶(80g)
顆粒コンソメ・・・小さじ1
黒コショウ・・・少々
(作り方)
(1)白菜は葉の部分はざく切りに、白く固い部分は4cmくらいに切ったら繊維に添って薄切りにする。

(2)お鍋、または深いフライパンに(1)の白菜を敷き詰め、軽く汁気を切ったツナ缶、顆粒コンソメを入れ、蓋をする。
(3)弱火~中火の間で、白菜の水分が出て、クタクタになるまで蒸し煮にする。
(4)最後に黒コショウを振るう。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント