男子も納得!鶏肉とピーマンのオイ味噌ニンニク炒め
こんにちは(^-^)/
2週連続で、台風の週末になってしまいそうですね。。。
台風の影響で運動会が出来ない学校もあるようで、テレビで取り上げられていた幼稚園は、このまま行くと、今年は運動会を中止せざるを得ないと、話をしていました。。。
せっかく練習をしてきたのに、中止なんてΣ(ω |||)
無事、運動会が出来るといいのですが。。。
ところで昨日は、鶏胸肉とピーマンを、ニンニク香る味噌ダレで炒めました。
お味噌とモニターをしています 李錦記オイスターソースを合わせたのですが、オイスターソースを加えることで、深みが増します。
コクのある味噌ダレなので、あっさりした鶏胸肉を使っても、物足りなさを感じません!
我が家の食べ盛りの子供たちにも好評でした~
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏肉とピーマンのオイ味噌ニンニク炒め」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・小さじ1/4
片栗粉・・・大さじ1
ピーマン・・・2個
玉ねぎ・・・1/2個
ごま油・・・大さじ1
合わせ味噌
味噌・・・小さじ1
李錦記オイスターソース・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
酒・・・大さじ1/2
ニンニク・・・1かけ分
生姜・・・1かけ分
(作り方)
(1)ピーマンは乱切りに、玉ねぎはざく切りに切る。
(2)合わせ味噌を作っておく。お味噌、李錦記オイスターソース、みりん、すりおろしたニンニクと生姜、お酒を小さなボールに入れて、よく合わせる。
(3)鶏肉は皮を取ったら一口大の削ぎ切りにし、塩を揉み込む。塩を振ったら、片栗粉をまぶす。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(3)の鶏肉を炒める。
(5)鶏肉に8割くらい火が通ったら、(1)のピーマンと玉ねぎを炒める。
(6)野菜がしんなりしたら(2)の合わせ調味料を入れ、全体に絡まるように炒める。
【中華だけじゃもったいない!日常料理はオイスターソースで!レシピコンテスト参加中】

オイスターソースの料理レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2週連続で、台風の週末になってしまいそうですね。。。
台風の影響で運動会が出来ない学校もあるようで、テレビで取り上げられていた幼稚園は、このまま行くと、今年は運動会を中止せざるを得ないと、話をしていました。。。
せっかく練習をしてきたのに、中止なんてΣ(ω |||)
無事、運動会が出来るといいのですが。。。
ところで昨日は、鶏胸肉とピーマンを、ニンニク香る味噌ダレで炒めました。
お味噌とモニターをしています 李錦記オイスターソースを合わせたのですが、オイスターソースを加えることで、深みが増します。
コクのある味噌ダレなので、あっさりした鶏胸肉を使っても、物足りなさを感じません!
我が家の食べ盛りの子供たちにも好評でした~
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏肉とピーマンのオイ味噌ニンニク炒め」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・小さじ1/4
片栗粉・・・大さじ1
ピーマン・・・2個
玉ねぎ・・・1/2個
ごま油・・・大さじ1
合わせ味噌
味噌・・・小さじ1
李錦記オイスターソース・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
酒・・・大さじ1/2
ニンニク・・・1かけ分
生姜・・・1かけ分
(作り方)
(1)ピーマンは乱切りに、玉ねぎはざく切りに切る。
(2)合わせ味噌を作っておく。お味噌、李錦記オイスターソース、みりん、すりおろしたニンニクと生姜、お酒を小さなボールに入れて、よく合わせる。
(3)鶏肉は皮を取ったら一口大の削ぎ切りにし、塩を揉み込む。塩を振ったら、片栗粉をまぶす。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(3)の鶏肉を炒める。
(5)鶏肉に8割くらい火が通ったら、(1)のピーマンと玉ねぎを炒める。
(6)野菜がしんなりしたら(2)の合わせ調味料を入れ、全体に絡まるように炒める。
【中華だけじゃもったいない!日常料理はオイスターソースで!レシピコンテスト参加中】
オイスターソースの料理レシピ
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント