ブログを再開しました(^^) お昼に♪厚揚げとなすのオイスどんぶり
こんにちは(^-^)/
一週間ほどお休みを頂いていましたが、今日からまた、ブログを再開したいと思います(*^▽^*)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
久しぶりのブログで、少し緊張していますが(笑)、今日は、ブログを休む前に作ったレシピを紹介したいと思います。
厚揚げとなす、ピーマンを、モニターをしています 「Cook Do」オイスターとお酢を合わせた合わせ調味料で炒め、ご飯の上にのせた丼です。
「Cook Do」オイスターソースとお酢を合わせているので、コクがありながら、さっぱりしています。
厚揚げ使用でヘルシーな丼なので、節約料理にも、健康に関心のある方にもおススメです~
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪
ちなみにこちらの「Cook Do」オイスターソースは、ワタクシただ今、モニターコラボ企画に参加していまして、モニタープレゼントで頂いたものですo(^▽^)o

「厚揚げとなすのオイスどんぶり」
(材料)3人分
ご飯・・・お茶碗3杯
厚揚げ・・・2枚
なす・・・1本
ピーマン・・・2個
ごま油・・・大さじ1
「Cook Do」オイスターソース・・・大さじ1
酢・・・小さじ1
白ゴマ・・・大さじ1
(作り方)
(1)なすは乱切りに、ピーマンは種を抜いたら、乱切りにする。
(2)厚揚げは油抜きしたら横半分に切り、更に5㎜の厚さに切る。
(3)「Cook Do」オイスターソースとお酢を合わせておく。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(1)のなすとピーマンを炒める。
(5)(4)の野菜がしんなりしたら(2)の厚揚げを加え、サッと炒める。
(6)(3)の合わせ調味料を加え、全体に絡まるように炒める。白ゴマも加える。
(7)ご飯の上に(6)をのせる。
【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】

レシピブログアワード2017
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
一週間ほどお休みを頂いていましたが、今日からまた、ブログを再開したいと思います(*^▽^*)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
久しぶりのブログで、少し緊張していますが(笑)、今日は、ブログを休む前に作ったレシピを紹介したいと思います。
厚揚げとなす、ピーマンを、モニターをしています 「Cook Do」オイスターとお酢を合わせた合わせ調味料で炒め、ご飯の上にのせた丼です。
「Cook Do」オイスターソースとお酢を合わせているので、コクがありながら、さっぱりしています。
厚揚げ使用でヘルシーな丼なので、節約料理にも、健康に関心のある方にもおススメです~
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪
ちなみにこちらの「Cook Do」オイスターソースは、ワタクシただ今、モニターコラボ企画に参加していまして、モニタープレゼントで頂いたものですo(^▽^)o

「厚揚げとなすのオイスどんぶり」
(材料)3人分
ご飯・・・お茶碗3杯
厚揚げ・・・2枚
なす・・・1本
ピーマン・・・2個
ごま油・・・大さじ1
「Cook Do」オイスターソース・・・大さじ1
酢・・・小さじ1
白ゴマ・・・大さじ1
(作り方)
(1)なすは乱切りに、ピーマンは種を抜いたら、乱切りにする。
(2)厚揚げは油抜きしたら横半分に切り、更に5㎜の厚さに切る。
(3)「Cook Do」オイスターソースとお酢を合わせておく。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(1)のなすとピーマンを炒める。
(5)(4)の野菜がしんなりしたら(2)の厚揚げを加え、サッと炒める。
(6)(3)の合わせ調味料を加え、全体に絡まるように炒める。白ゴマも加える。
(7)ご飯の上に(6)をのせる。
【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント