創味シャンタン 粉末タイプ de 豚肉ともやし鍋~〆は春雨で~
こんにちは(^-^)/
昨日は台風一過で、久しぶりに暑かったです。
本当は暑いついでに、たくさん洗濯をしたかったのですが、週末の買い出しがあったので、洗濯は断念しました(T_T)
ところで昨日は、創味シャンタン 粉末タイプを使って、豚肉ともやしのお鍋を作りました~
豚肉ともやし、青梗菜のシンプルなお鍋ですが、創味シャンタン の風味が効いているので、幾らでも食べられちゃいます!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪
ちなみにワタクシ、ただ今モニターコラボ企画に参加していまして、こちらの創味シャンタン 粉末タイプ は、モニタープレゼントで頂きました。

「創味シャンタン 粉末タイプ de 豚肉ともやし鍋~〆は春雨で~」
(材料)3人分
豚しゃぶしゃぶ用・・・240g
もやし・・・1袋
青梗菜・・・2株
春雨(乾物)・・・1袋
創味シャンタン 粉末タイプ・・・大さじ2
水・・・1ℓ
黒コショウ・・・適量
(作り方)
(1)青梗菜は適当な大きさに切り、もやしはヒゲを取る。
(2)お鍋に分量の水と創味シャンタン 粉末タイプを入れ、軽く煮立たせる。煮立ったら、豚肉を一枚ずつ入れる。
(3)豚肉のアクを取り除いたら、(1)の青梗菜ともやしを入れ、黒コショウを振るう。
(4)春雨はパッケージの表示通りに戻しておき、最後に(3)に入れる。
【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】

レシピブログアワード2017
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は台風一過で、久しぶりに暑かったです。
本当は暑いついでに、たくさん洗濯をしたかったのですが、週末の買い出しがあったので、洗濯は断念しました(T_T)
ところで昨日は、創味シャンタン 粉末タイプを使って、豚肉ともやしのお鍋を作りました~
豚肉ともやし、青梗菜のシンプルなお鍋ですが、創味シャンタン の風味が効いているので、幾らでも食べられちゃいます!
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪
ちなみにワタクシ、ただ今モニターコラボ企画に参加していまして、こちらの創味シャンタン 粉末タイプ は、モニタープレゼントで頂きました。

「創味シャンタン 粉末タイプ de 豚肉ともやし鍋~〆は春雨で~」
(材料)3人分
豚しゃぶしゃぶ用・・・240g
もやし・・・1袋
青梗菜・・・2株
春雨(乾物)・・・1袋
創味シャンタン 粉末タイプ・・・大さじ2
水・・・1ℓ
黒コショウ・・・適量
(作り方)
(1)青梗菜は適当な大きさに切り、もやしはヒゲを取る。
(2)お鍋に分量の水と創味シャンタン 粉末タイプを入れ、軽く煮立たせる。煮立ったら、豚肉を一枚ずつ入れる。
(3)豚肉のアクを取り除いたら、(1)の青梗菜ともやしを入れ、黒コショウを振るう。
(4)春雨はパッケージの表示通りに戻しておき、最後に(3)に入れる。
【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント