fc2ブログ

パパッとランチ♪麻婆豆腐の素 de 汁なし坦々麺

こんにちは(^-^)/

もう、暑さから開放されないんじゃないかと心配していましたが、昨日は、予報通り、気温が下がってくれました!

ただワタクシのところは、湿度が高かったので、少し動くと蒸し暑い。。。という感じだったのが、ちょっと残念。

でも夜になると、かなり気温が下がり、窓を開けておくと寒いくらいになってました。

確実に、秋が近づいているんですね~

暑いのが苦手なので、うれしいですヽ(≧∀≦)ノ



ところで昨日は、市販の麻婆豆腐の素(レトルトパック)を使って、汁なし坦々麺を作りました~

生麺を茹でている間に、麻婆豆腐の素をレンジで加熱し、後は茹で上がった麺を和えるだけなので、本当に簡単に出来ます!

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

なお、麻婆豆腐の素は、必ず、ひき肉入りをお使いください~


汁なし坦々麺3

「麻棒豆腐の素 de 汁なし坦々麺」
(材料)3人分
生中華麺・・・3玉
麻婆豆腐の素(ひき肉入り)・・・1袋(170g)
浅葱・・・1/2束
ゆで卵・・・3個
糸唐辛子・・・適量


(作り方)
(1)お鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させる。沸騰したら、中華麺をパッケージの表示通りに茹でる。

(2)耐熱ボールに麻婆豆腐の素を入れ、ラップをする。

汁なし坦々麺

(3)600wのレンジで2分加熱する。(途中で一度取り出し、加熱ムラを防ぐために混ぜる。)

汁なし坦々麺1

(4)(1)の中華麺を茹でたら、流水で洗い、ぬめりを取る。

(5)(4)をしっかり水切りしたら、(3)のボールに入れ、タレに絡める。

汁なし坦々麺2

(6)器に盛り付け、小口切りにした浅葱と半分に切ったゆで卵を添える。最後に糸唐辛子をのせる。


(メモ)
麻婆豆腐の素は、必ず、ひき肉入りを使って下さい。
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。




【レシピブログの「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト」参加中】
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト





お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。





ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー