プレゼントに♪子どもも食べられるワインゼリー
こんにちは(^-^)/
昨日も暑かったですー
夏休みの終盤なのに、暑さ復活とはΣ(ω |||)
暑さがいつまで続くかは分かりませんが、天候と暦が合ってないような気がします。
梅雨の時に雨が降らなくて、梅雨明けした途端に雨続き。。。
そして8月の終わりにやっと夏らしくなったり、と何だか変です(°_°)
ところでこの前、ワインゼリーを作りました~
こちらのワインゼリーは、ワインのアルコールを飛ばしてしまうので、お子さんでもお酒の弱い方でも召し上がれるゼリーになっています。
まだまだ暑い日が続くので、おやつにも、プレゼントにもおススメです!
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「子どもも食べられるワインゼリー」
(材料)
粉ゼラチン・・・5g
水(ゼラチン用)・・・25cc
水・・・150cc
白ワイン・・・100cc
砂糖・・・大さじ4
レモン汁・・・小さじ1/2
桃缶・・・1缶
(作り方)
(1)ゼラチン用の水に粉ゼラチンを振りいれ、20分以上ふやかす。
(2)白ワインを耐熱カップにいれ、ラップをしないで600wのレンジで2分加熱する。(アルコールを飛ばす。)
(3)(2)に砂糖を入れ、よく混ぜて溶かす。砂糖が溶けたら(1)のゼラチンも加え、溶かす。
(4)ゼラチンが完全に溶けたら水150ccとレモン汁を加え、よく混ぜる。
(5)適当な大きさにカットした桃を容器に入れたら、(4)を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ところで今回も、モニターをしています suipaさまの素敵なパッケージを使わせていただきました~

PPスタンディングパウチ用 ゼリー8個用ケース
上の商品は8個入りですが、5個入りのパッケージもあります。


PPスタンディングパウチ用 ゼリー5個用ケース
そして、ゼリーを入れている袋はこちらです。(中身は入っていませんが。。。)

PAOスタンディングパウチ
暑い時は冷たいゼリーなどが喜ばれるので、こちらのパッケージはいかがでしょうか?
おススメです~(o‘∀‘o)*:◦♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日も暑かったですー
夏休みの終盤なのに、暑さ復活とはΣ(ω |||)
暑さがいつまで続くかは分かりませんが、天候と暦が合ってないような気がします。
梅雨の時に雨が降らなくて、梅雨明けした途端に雨続き。。。
そして8月の終わりにやっと夏らしくなったり、と何だか変です(°_°)
ところでこの前、ワインゼリーを作りました~
こちらのワインゼリーは、ワインのアルコールを飛ばしてしまうので、お子さんでもお酒の弱い方でも召し上がれるゼリーになっています。
まだまだ暑い日が続くので、おやつにも、プレゼントにもおススメです!
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「子どもも食べられるワインゼリー」
(材料)
粉ゼラチン・・・5g
水(ゼラチン用)・・・25cc
水・・・150cc
白ワイン・・・100cc
砂糖・・・大さじ4
レモン汁・・・小さじ1/2
桃缶・・・1缶
(作り方)
(1)ゼラチン用の水に粉ゼラチンを振りいれ、20分以上ふやかす。
(2)白ワインを耐熱カップにいれ、ラップをしないで600wのレンジで2分加熱する。(アルコールを飛ばす。)
(3)(2)に砂糖を入れ、よく混ぜて溶かす。砂糖が溶けたら(1)のゼラチンも加え、溶かす。
(4)ゼラチンが完全に溶けたら水150ccとレモン汁を加え、よく混ぜる。
(5)適当な大きさにカットした桃を容器に入れたら、(4)を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
ところで今回も、モニターをしています suipaさまの素敵なパッケージを使わせていただきました~

PPスタンディングパウチ用 ゼリー8個用ケース
上の商品は8個入りですが、5個入りのパッケージもあります。


PPスタンディングパウチ用 ゼリー5個用ケース
そして、ゼリーを入れている袋はこちらです。(中身は入っていませんが。。。)

PAOスタンディングパウチ
暑い時は冷たいゼリーなどが喜ばれるので、こちらのパッケージはいかがでしょうか?
おススメです~(o‘∀‘o)*:◦♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント