fc2ブログ

鯵の干物で♪鯵のちらし寿司

こんにちは(^-^)/

昨日も暑かったです~

まだ5月なのに、この暑さ。。。

湿度がないのが唯一の救いですが、このまま、夏に突入しないで欲しいです|ω・`)お願いしまーす!



ところで昨日は、焼いた鯵の干物をほぐして、鯵の干物のちらし寿司を作りました~

簡単に出来るので、是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪


鯵の干物 de 鯵寿司

「鯵の干物のちらし寿司」
(材料)3人~4人分
寿司飯・・・3合分
鯵の干物・・・2枚
きゅうり・・・1本
塩(塩揉み用)・・・少々
シソ・・・6~8枚

(作り方)
(1)鯵を焼いたら、骨を取り除き、身をほぐす。

(2)薄切りにしたきゅうりを塩揉みし、固く絞る。

(3)シソは千切りにする。

(4)寿司飯ひ(1)の鯵と(2)のきゅうりを入れ、よく混ぜる。

(5)(4)をお皿に盛りつけ、(3)のシソを散らす。








お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。




ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村














スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー