ご飯が進む♪春キャベツと鶏胸肉のカレー炒め
こんにちは(^-^)/
強かった風もようやく落ち着き、やっと洗濯物を外に干すことが出来ました~
やっぱり天気のいい日は、洗濯物もお布団も外に干したい!
そして、昨日は自転車で出掛けたのですが、芝桜が綺麗に咲いていました。

遠くから見ると、ピンクの絨毯が敷き詰められているようで、本当にきれいでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これから、ツツジなどのお花が咲き始めるので、外を歩くのが楽しみですo(^▽^)o
ところで昨日は、春キャベツと鶏胸肉をカレー粉で炒めました~
鶏肉は一口大に切って塩を揉み込み、片栗粉をまぶして炒めるので、ぷりぷりになります。
カレー味なので、カレー好きな子どもたちにも大好評でした\(^o^)/
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「春キャベツと鶏胸肉のカレー炒め」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・小さじ1/4
片栗粉・・・大さじ1
キャベツ・・・100g
ピーマン・・・2個
人参・・・1/2本
顆粒コンソメ・・・小さじ1
カレー粉・・・小さじ1
コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ2
(作り方)
(1)キャベツはざく切りに、ピーマンは乱切りに、人参は千切りにする。
(2)鶏肉は皮を取ったら、一口大の削ぎ切りにする。塩を揉み込み、片栗粉をまぶす。
(3)フライパンに油を大さじ1入れ、火に掛ける。油が温まったら、(2)の鶏肉を炒める。
(4)鶏肉に完全に火が通ったら、一度取り出す。
(5)鶏肉を取り出したフライパンに油大さじ1を入れ、(1)の人参、ピーマン、キャベツを順に炒める。
(6)野菜がしんなりしたら(4)の鶏肉をフライパンに戻し、サッと炒める。
(7)最後に顆粒コンソメとカレー粉、コショウを振り入れ、全体に行きわたるように炒める。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
強かった風もようやく落ち着き、やっと洗濯物を外に干すことが出来ました~
やっぱり天気のいい日は、洗濯物もお布団も外に干したい!
そして、昨日は自転車で出掛けたのですが、芝桜が綺麗に咲いていました。

遠くから見ると、ピンクの絨毯が敷き詰められているようで、本当にきれいでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これから、ツツジなどのお花が咲き始めるので、外を歩くのが楽しみですo(^▽^)o
ところで昨日は、春キャベツと鶏胸肉をカレー粉で炒めました~
鶏肉は一口大に切って塩を揉み込み、片栗粉をまぶして炒めるので、ぷりぷりになります。
カレー味なので、カレー好きな子どもたちにも大好評でした\(^o^)/
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「春キャベツと鶏胸肉のカレー炒め」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・小さじ1/4
片栗粉・・・大さじ1
キャベツ・・・100g
ピーマン・・・2個
人参・・・1/2本
顆粒コンソメ・・・小さじ1
カレー粉・・・小さじ1
コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ2
(作り方)
(1)キャベツはざく切りに、ピーマンは乱切りに、人参は千切りにする。
(2)鶏肉は皮を取ったら、一口大の削ぎ切りにする。塩を揉み込み、片栗粉をまぶす。
(3)フライパンに油を大さじ1入れ、火に掛ける。油が温まったら、(2)の鶏肉を炒める。
(4)鶏肉に完全に火が通ったら、一度取り出す。
(5)鶏肉を取り出したフライパンに油大さじ1を入れ、(1)の人参、ピーマン、キャベツを順に炒める。
(6)野菜がしんなりしたら(4)の鶏肉をフライパンに戻し、サッと炒める。
(7)最後に顆粒コンソメとカレー粉、コショウを振り入れ、全体に行きわたるように炒める。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント