京都に行ってきました♪前編
こんにちは(^-^)/
日曜日、月曜日の1泊2日で、三男と一緒に京都に行ってきました~
今日は、ミニ旅行記 & 美味しかったものを書きたいと思います。
出発の朝は、小田原駅でパンを買って、新幹線に!

箱根ベーカリー
お店一番人気だというクロワッサンを購入。外はサクサク、中はもっちりで美味しかったですo(^▽^)o
そしてもう一つの、ごぼうとチーズを使ったパン(スミマセン、名前を忘れました。。。)も、もっちりしていて、結構、食べ応えもありましたo(^▽^)o
朝ごはんを食べながら、いざ、京都へ。。。
新幹線に乗って、楽しみといえば、富士山!
今回は、天気も下り坂でダメかな。。。と思っていましたが、どうにか見れましたo(^▽^)o

富士山が見えると、何故か、自然とテンションも上がっちゃいます(゚∀。)アヒャ
富士山を眺めたり、外の景色を眺めていたりしているうちに、京都に到着~
今回は生憎の雨で、しかも結構激しく降っていたので、当初考えていたルートを大幅に変更し、子どもも楽しめ、雨に濡れずに楽しめるコースにしました。(実は三男、ちょっと体調もイマイチだったので、雨に濡れるのはキケンかと思いまして。。。)
ということで、まず向かったのは、二条城~

本来なら、お城の門の前での写真を載せたかったのですが、かなり雨が激しく降っていた上に、人も多く、慌てて撮った写真がイマイチでした(´・_・`)
こちらは、二条城の庭園。
紅葉もきれいでしたo(^▽^)o
雨だったのが、残念(T_T)
このあと、地下鉄で京都文化博物館に移動~
天気次第では、南禅寺あたりにも行きたかったのですが、相変わらず、雨が激しかったので、こちらに行きました。
こちらの博物館、京都の文化や歴史を分かりやすく展示・紹介しているので、子どもでも楽しめると思います^^
今回は、「国立カイロ博物館所蔵 ファラオと大ピラミッド展」も開催されていたので、京都の歴史だけではなく、エジプトの歴史まで勉強して来ました(笑)
博物館で勉強した後は、おやつタイム!
頭は使うと、甘いものが食べたくなるので(笑)
雨も激しかったので、近場で、ということで、文化博物館の中にある、「とにまる ぶんぱく店」へ

こちらは、京あめのお店ですが、ひやしあめなどを使ったスイーツなどが頂けます。
今回は、ひやしあめゼリーを頂いたのですが、生姜の利いたひやしあめが、もっちりしたゼリーになっていて、美味しかったです!
また機会があったら、リピしたいと思いましたo(^▽^)o
オススメです~
長くなりそうなので、続きは明日♪
ここまで読んでいただき、有難うございました(´∀`*)
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日、月曜日の1泊2日で、三男と一緒に京都に行ってきました~
今日は、ミニ旅行記 & 美味しかったものを書きたいと思います。
出発の朝は、小田原駅でパンを買って、新幹線に!

箱根ベーカリー
お店一番人気だというクロワッサンを購入。外はサクサク、中はもっちりで美味しかったですo(^▽^)o
そしてもう一つの、ごぼうとチーズを使ったパン(スミマセン、名前を忘れました。。。)も、もっちりしていて、結構、食べ応えもありましたo(^▽^)o
朝ごはんを食べながら、いざ、京都へ。。。
新幹線に乗って、楽しみといえば、富士山!
今回は、天気も下り坂でダメかな。。。と思っていましたが、どうにか見れましたo(^▽^)o

富士山が見えると、何故か、自然とテンションも上がっちゃいます(゚∀。)アヒャ
富士山を眺めたり、外の景色を眺めていたりしているうちに、京都に到着~
今回は生憎の雨で、しかも結構激しく降っていたので、当初考えていたルートを大幅に変更し、子どもも楽しめ、雨に濡れずに楽しめるコースにしました。(実は三男、ちょっと体調もイマイチだったので、雨に濡れるのはキケンかと思いまして。。。)
ということで、まず向かったのは、二条城~

本来なら、お城の門の前での写真を載せたかったのですが、かなり雨が激しく降っていた上に、人も多く、慌てて撮った写真がイマイチでした(´・_・`)
こちらは、二条城の庭園。
紅葉もきれいでしたo(^▽^)o
雨だったのが、残念(T_T)
このあと、地下鉄で京都文化博物館に移動~
天気次第では、南禅寺あたりにも行きたかったのですが、相変わらず、雨が激しかったので、こちらに行きました。
こちらの博物館、京都の文化や歴史を分かりやすく展示・紹介しているので、子どもでも楽しめると思います^^
今回は、「国立カイロ博物館所蔵 ファラオと大ピラミッド展」も開催されていたので、京都の歴史だけではなく、エジプトの歴史まで勉強して来ました(笑)
博物館で勉強した後は、おやつタイム!
頭は使うと、甘いものが食べたくなるので(笑)
雨も激しかったので、近場で、ということで、文化博物館の中にある、「とにまる ぶんぱく店」へ

こちらは、京あめのお店ですが、ひやしあめなどを使ったスイーツなどが頂けます。
今回は、ひやしあめゼリーを頂いたのですが、生姜の利いたひやしあめが、もっちりしたゼリーになっていて、美味しかったです!
また機会があったら、リピしたいと思いましたo(^▽^)o
オススメです~
長くなりそうなので、続きは明日♪
ここまで読んでいただき、有難うございました(´∀`*)
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント