トースターで簡単♪なすと厚揚げの味噌マヨチーズ焼き
こんにちは(^-^)/
9月と言っても、すぐに暑さが和らぐ訳でもなく。。。
昨日は、かなり暑かったですー
学校から帰ってきた子どもたちも、汗だくでした。
それでも朝晩は過ごしやすいので、確実に季節が進んでいますね~
ワタクシとしては早く、扇風機を仕舞えるくらいの気温になって欲しいです(゚∀。)アヒャ
ところで昨日は、なすと厚揚げを使って、簡単に出来るおつまみを作りました~
材料を切って並べてタレを掛け、トースターで焼くだけなので、本当に簡単です!
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「なすと厚揚げの味噌マヨネーズチチーズ焼き」
(材料)2人分
なす・・・1本
厚揚げ・・・1枚
味噌・・・小さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・適量
ネギ(または浅葱)・・・適量
(作り方)
(1)なすはヘタを切り落としたら、3㎜の厚さに輪切り、または半月切りにする。
(2)厚揚げは油抜きしたら水気を拭き取り、横半分に切ってから、3㎜に切る。
(3)耐熱皿に(1)のなすと(2)の厚揚げを交互に並べる。

(4)お味噌、マヨネーズを混ぜ合わせる。
(5)(3)の上に(4)を塗り、ピザ用チーズを散らす。

(6)(5)を740wのトースターで5分焼く。焼き上がったら取り出し、刻んだネギを散らす。
(メモ)
なすは切ってすぐに使うので、灰汁抜きを省きました。
トースターの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
9月と言っても、すぐに暑さが和らぐ訳でもなく。。。
昨日は、かなり暑かったですー
学校から帰ってきた子どもたちも、汗だくでした。
それでも朝晩は過ごしやすいので、確実に季節が進んでいますね~
ワタクシとしては早く、扇風機を仕舞えるくらいの気温になって欲しいです(゚∀。)アヒャ
ところで昨日は、なすと厚揚げを使って、簡単に出来るおつまみを作りました~
材料を切って並べてタレを掛け、トースターで焼くだけなので、本当に簡単です!
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「なすと厚揚げの味噌マヨネーズチチーズ焼き」
(材料)2人分
なす・・・1本
厚揚げ・・・1枚
味噌・・・小さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・適量
ネギ(または浅葱)・・・適量
(作り方)
(1)なすはヘタを切り落としたら、3㎜の厚さに輪切り、または半月切りにする。
(2)厚揚げは油抜きしたら水気を拭き取り、横半分に切ってから、3㎜に切る。
(3)耐熱皿に(1)のなすと(2)の厚揚げを交互に並べる。

(4)お味噌、マヨネーズを混ぜ合わせる。
(5)(3)の上に(4)を塗り、ピザ用チーズを散らす。

(6)(5)を740wのトースターで5分焼く。焼き上がったら取り出し、刻んだネギを散らす。
(メモ)
なすは切ってすぐに使うので、灰汁抜きを省きました。
トースターの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント