おつまみにも♪トースターで!厚揚げのナス巻き味噌マヨネーズ焼き
こんにちは(^-^)/
昨日は、再び、過ごしやすい気温に~
ここ最近、日替わりで気温が変動するので、気温の高い日になると、いつも以上に体が疲れますΣ(ω |||)
週刊天気予報を見ていると、週末から例年並みの気温になるようなので、コワイですねー
週末は町内会のお祭りがあって、役員をしているので、参加しないといけないので、ドキドキしてます。。。
ところで昨日は、ピーラーで薄くスライスしたナスを厚揚げに巻き、味噌だれを掛けてトースターで焼きました。
おつまみにもなります♪
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「おつまみにも♪厚揚げのナス巻き味噌マヨネーズ焼き」
(材料)2~3人分
ナス・・・1本
厚揚げ・・・1枚
パスタ・・・2本くらい
味噌マヨネーズ
味噌・・・小さじ2
マヨネーズ・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
浅葱・・・適量
(作り方)
(1)ナスをピーラーで薄くスライスし、塩水に付ける。
(2)厚揚げは横半分に切ったら、3~5㎜くらいの厚さに切る。
(3)(2)の厚揚げを、(1)のナスで巻く。

(4)巻き終わりを、適当な長さに折ったパスタを刺して留める。

(5)お味噌、マヨネーズ、みりんを合わせる。
(6)(4)の厚揚げを耐熱皿に並べ、(5)の味噌マヨネーズを掛ける。(パスタで留めた方を下にして、並べて下さい。)

(7)(6)のお皿をトースターに入れて、740wで5分~10分焼いて下さい。
(メモ)
トースターの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
【レシピブログの「ヘルシーレシピコンテスト~夏野菜編~」に参加中】

夏野菜のヘルシー料理レシピ OSUSOWAKE.com
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は、再び、過ごしやすい気温に~
ここ最近、日替わりで気温が変動するので、気温の高い日になると、いつも以上に体が疲れますΣ(ω |||)
週刊天気予報を見ていると、週末から例年並みの気温になるようなので、コワイですねー
週末は町内会のお祭りがあって、役員をしているので、参加しないといけないので、ドキドキしてます。。。
ところで昨日は、ピーラーで薄くスライスしたナスを厚揚げに巻き、味噌だれを掛けてトースターで焼きました。
おつまみにもなります♪
是非、お試し下さい(o‘∀‘o)*:◦♪

「おつまみにも♪厚揚げのナス巻き味噌マヨネーズ焼き」
(材料)2~3人分
ナス・・・1本
厚揚げ・・・1枚
パスタ・・・2本くらい
味噌マヨネーズ
味噌・・・小さじ2
マヨネーズ・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
浅葱・・・適量
(作り方)
(1)ナスをピーラーで薄くスライスし、塩水に付ける。
(2)厚揚げは横半分に切ったら、3~5㎜くらいの厚さに切る。
(3)(2)の厚揚げを、(1)のナスで巻く。

(4)巻き終わりを、適当な長さに折ったパスタを刺して留める。

(5)お味噌、マヨネーズ、みりんを合わせる。
(6)(4)の厚揚げを耐熱皿に並べ、(5)の味噌マヨネーズを掛ける。(パスタで留めた方を下にして、並べて下さい。)

(7)(6)のお皿をトースターに入れて、740wで5分~10分焼いて下さい。
(メモ)
トースターの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
【レシピブログの「ヘルシーレシピコンテスト~夏野菜編~」に参加中】
夏野菜のヘルシー料理レシピ OSUSOWAKE.com
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント