fc2ブログ

おやつに♪ミロ de ミロ餅

こんにちは(^-^)/

昨日は、長男の高校の三者面談に行ってきました~

長男の学校は、自転車だと15分くらいのところにあるのですが、昨日は生憎の雨。。。

バスと徒歩で行ってきました。

行きは、丁度いい時間のバスに乗ることが出来たのですが、問題は帰り。。。

バスの便がよくないので、面談の時間次第では、かなり待つハメに。。。

昨日は、ギリギリ間に合いそうな時間だったので、ダッシュで頑張ったのですが、一番近いバス停まで徒歩10分もあるので、結局、あと一歩のところで、バスが出発してしまいました(T_T)

間に合わないのだったら、走らなければ良かった。。。



ところで昨日は、ミロと牛乳、片栗粉を使って、ミロ餅を作りました~

写真は、どう見ても、生チョコにしか見えませんが(笑)、生チョコと言うより、わらび餅に近いですo(^▽^)o

簡単に作れ、子供たちにも大好評だったので、是非、夏休みのおやつにお試し下さい~



ミロ餅

「ミロ de ミロ餅」
(材料)4人~6人分
ミロ・・・大さじ6
砂糖・・・大さじ2
片栗粉・・・70g

牛乳・・・300cc

ココア(無糖)・・・適量

(作り方)
(1)ボールにミロ、砂糖、片栗粉を入れ、ホイッパーで混ぜて、均一にする。

(2)(1)の中に牛乳を少しずつ入れ、溶いていく。(ダマにならないように注意する。)

(3)牛乳を全部入れたら、(2)をお鍋に移しかえる。

(4)(3)のお鍋を火に掛け、ヘラで絶えず混ぜる。

(5)生地に粘りが出てき、一つにまとまったら、ココアを振ったバットに生地を流す。

(6)全体にココアを振い、完全に冷ます。

(7)完全に冷めたら、適当な大きさに切り分ける。(包丁に生地がつくようなら、ココアを手粉として使う。)


(メモ)
今回はココアを手粉としましたが、きなこを使っても美味しく出来ます♪

火に掛けたら、生地が焦げ付かないように、絶えず混ぜて下さい。

生地は、粘りが出始めると、かなり重くなりますが、しっかり火を通して下さいo(^▽^)o





[レシピブログの「アイス『ミロ』をつくろう!」レシピモニター参加中]
夏にぴったり♪アイス「ミロ」レシピ
夏にぴったり♪アイス「ミロ」レシピ





ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村










スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
モニターブロガーバナー