ヘルシー♪食物繊維たっぷり!押し麦とひじきのポン酢サラダ
こんにちは(^-^)/
昨日は、自治会の防災訓練の参加して来ました~
今回は主に、公園に設置されている防災倉庫の点検と、道具の説明でした。
防災倉庫の存在は知っていましたが、中を見るのは初めて!
水や発電機、担架、ジャッキなど、災害の時に役に立つであろう道具が入っていましたが、出来れば、これらの道具を使わずに済めば、それに越したことはなく。。。
でも地震大国の日本に住んでいる以上は、備えておかないと、いざという時に困るので、しっかり説明を聞いてきました。
実際、落ち着いて行動出来るかどうかは分かりませんが、備えだけはしっかりとしておかないと。。。と思いました。
ところで昨日は、押し麦とひじきを使ったサラダを作りました~
食物繊維たっぷりで、ヘルシーなサラダです!
押し麦とひじき以外にもプロセスチーズを入れ、コクを出しました。
子供たちにも好評でした(o‘∀‘o)*:◦♪

「押し麦とひじきのポン酢サラダ」
(材料)4人分
押し麦・・・100g
ひじき(乾燥)・・・5g
きゅうり・・・1本
プチトマト・・・10個
レッドオニオン・・・50g
プロセスチーズ・・・50g
ポン酢・・・大さじ2
リンゴ酢・・・大さじ1
(作り方)
(1)たっぷりのお水をお鍋に入れ、沸騰させる。沸騰したら押し麦を入れ、半透明になったらお湯を捨てる。
(2)(1)を流水で洗い、しっかり水切りをする。
(3)きゅうりは麺棒で叩いたら、適当な大きさに切る。
(4)レッドオニオンはみじん切りに、プチトマトは4等分に切る。
(5)ひじきはたっぷりの水で戻し、しっかり水切りする。プロセスチーズは、5㎜の角切りにする。
(6)(2)の押し麦、(3)のきゅうり、(4)のレッドオニオンとプチトマト、(5)のひじきとプロセスチーズ、ポン酢とリンゴ酢をボールに入れて、よく和える。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は、自治会の防災訓練の参加して来ました~
今回は主に、公園に設置されている防災倉庫の点検と、道具の説明でした。
防災倉庫の存在は知っていましたが、中を見るのは初めて!
水や発電機、担架、ジャッキなど、災害の時に役に立つであろう道具が入っていましたが、出来れば、これらの道具を使わずに済めば、それに越したことはなく。。。
でも地震大国の日本に住んでいる以上は、備えておかないと、いざという時に困るので、しっかり説明を聞いてきました。
実際、落ち着いて行動出来るかどうかは分かりませんが、備えだけはしっかりとしておかないと。。。と思いました。
ところで昨日は、押し麦とひじきを使ったサラダを作りました~
食物繊維たっぷりで、ヘルシーなサラダです!
押し麦とひじき以外にもプロセスチーズを入れ、コクを出しました。
子供たちにも好評でした(o‘∀‘o)*:◦♪

「押し麦とひじきのポン酢サラダ」
(材料)4人分
押し麦・・・100g
ひじき(乾燥)・・・5g
きゅうり・・・1本
プチトマト・・・10個
レッドオニオン・・・50g
プロセスチーズ・・・50g
ポン酢・・・大さじ2
リンゴ酢・・・大さじ1
(作り方)
(1)たっぷりのお水をお鍋に入れ、沸騰させる。沸騰したら押し麦を入れ、半透明になったらお湯を捨てる。
(2)(1)を流水で洗い、しっかり水切りをする。
(3)きゅうりは麺棒で叩いたら、適当な大きさに切る。
(4)レッドオニオンはみじん切りに、プチトマトは4等分に切る。
(5)ひじきはたっぷりの水で戻し、しっかり水切りする。プロセスチーズは、5㎜の角切りにする。
(6)(2)の押し麦、(3)のきゅうり、(4)のレッドオニオンとプチトマト、(5)のひじきとプロセスチーズ、ポン酢とリンゴ酢をボールに入れて、よく和える。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、4つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント