トースターで簡単♪油揚げ de ツナネギマヨカナッペ
こんにちは(^-^)/
皆さんは、もう、年賀状の準備が終わりましたか?
実は、私はまだです。。。
毎年、主人が冬休みに入ってから作るので|ω・`)汗、汗
でももしかしたら、来年からは、年賀状の枚数を少なくするかも。。。と思っています。
というのも、私の周りでも、「年賀状をやめます!」宣言をしている友人・知人がチラホラいまして。。。
年賀状の代わりに、ラインやSNSで、新年の挨拶をするからね~、と連絡が来てます。
昔は早めに年賀状を買わないと、売り切れになってしまう時代もありましたが、これも、時代の流れなんでしょうね。。。
寂しい気持ちはありますが、今年は既に年賀状を買っているので、例年通り、年賀状を出す予定ですが、来年以降は、親しい友達は、ラインでの挨拶にしようかと思っています。。。
ところで年末年始は、ビールを飲む機会も多くなりますが、今日は、身近なもので簡単に出来るおつまみを紹介します♪
油揚げとツナ缶を使い、トースターで簡単に出来るので、突然の来客の時にもオススメです~

「油揚げ de ツナネギマヨカナッペ」
(材料)9個分
油揚げ・・・3枚
ツナ缶・・・1缶(80g)
ネギ・・・1/4本
マヨネーズ・・・大さじ1
味噌・・・小さじ1/4
糸唐辛子・・・適量
(作り方)
(1)油揚げを3等分に切る。
(2)ネギをみじん切りにし、ボールに入れる。
(3)(2)のボールの中に、汁気を切ったツナを、マヨネーズ、お味噌を入れて、よく合わせる。
(4)(1)の油揚げの上に(3)をのせ、750wのトースターで5分焼く。
(6)お好みで糸唐辛子をのせる。
(メモ)
トースターの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
糸唐辛子の代わりに、七味唐辛子でも代用出来ます(o‘∀‘o)*:◦♪
[レシピブログの「ザ・プレミアム・モルツと2015私のNo.1レシピ」モニター参加中]

2015年イチオシの料理レシピ
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
皆さんは、もう、年賀状の準備が終わりましたか?
実は、私はまだです。。。
毎年、主人が冬休みに入ってから作るので|ω・`)汗、汗
でももしかしたら、来年からは、年賀状の枚数を少なくするかも。。。と思っています。
というのも、私の周りでも、「年賀状をやめます!」宣言をしている友人・知人がチラホラいまして。。。
年賀状の代わりに、ラインやSNSで、新年の挨拶をするからね~、と連絡が来てます。
昔は早めに年賀状を買わないと、売り切れになってしまう時代もありましたが、これも、時代の流れなんでしょうね。。。
寂しい気持ちはありますが、今年は既に年賀状を買っているので、例年通り、年賀状を出す予定ですが、来年以降は、親しい友達は、ラインでの挨拶にしようかと思っています。。。
ところで年末年始は、ビールを飲む機会も多くなりますが、今日は、身近なもので簡単に出来るおつまみを紹介します♪
油揚げとツナ缶を使い、トースターで簡単に出来るので、突然の来客の時にもオススメです~

「油揚げ de ツナネギマヨカナッペ」
(材料)9個分
油揚げ・・・3枚
ツナ缶・・・1缶(80g)
ネギ・・・1/4本
マヨネーズ・・・大さじ1
味噌・・・小さじ1/4
糸唐辛子・・・適量
(作り方)
(1)油揚げを3等分に切る。
(2)ネギをみじん切りにし、ボールに入れる。
(3)(2)のボールの中に、汁気を切ったツナを、マヨネーズ、お味噌を入れて、よく合わせる。
(4)(1)の油揚げの上に(3)をのせ、750wのトースターで5分焼く。
(6)お好みで糸唐辛子をのせる。
(メモ)
トースターの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
糸唐辛子の代わりに、七味唐辛子でも代用出来ます(o‘∀‘o)*:◦♪
[レシピブログの「ザ・プレミアム・モルツと2015私のNo.1レシピ」モニター参加中]
2015年イチオシの料理レシピ
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント