fc2ブログ

おもてなしにも♪炊飯器で楽々!スパイシー鶏ハム

こんにちは(^-^)/今朝は11月下旬とは思えないほど、暖かかったです~まだ風は吹いていませんが、この後、北風が吹くようで。。。そうなると一気に気温が下がり、長かった秋も終わっちゃいますね(;'∀')今年は寒暖差が激しかったので、紅葉を長く楽しむことが出来て良かったです~ところで明日から12月ですが、12月と言えばクリスマス!そこで今日は作り置きにも、おもてなしにもオススメの1品を紹介します。炊飯器で簡単に出来るの...

作り置きにも♪レンジで簡単!大根とレンコンの麺つゆ和え

こんにちは(^-^)/今日は風が強いですね~先程ワンコの散歩で外に出たら、玄関先に落ち葉が沢山溜まっていました。近所の公園から、飛ばされて来たみたいです(・。・;風が止んだら掃除をします(;'∀')ところで先日、レンコンと大根、人参を使って、作り置きにもなる1品を作りました~レンジで簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「大根とレンコンの麺つゆ和え」(材料)3人分大根・・・100g人参・・・50gレン...

クリスマスに♪抹茶のムースケーキ

こんにちは(^-^)/11月は暖かい日が多かったですが、明日、明後日の雨を境に、本格的な冬に突入するようですね~コタツなし生活をしていましたが、寒くなる前に出そうと思います(;'∀')ところで気が付いたら、クリスマスまで1か月を切っていたのですね!気温が高いので、あまりクリスマスという感じがしなくて。。。(;'∀')ただそうは言っても、そろそろクリスマスケーキは何を作ろうか。。と考える時期でもあるので、先日作った、抹...

体温まる♪ささみの親子蕎麦

こんにちは(^-^)/今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、寒かった勤労感謝の日のお昼ごはんに、体が温まるささみの親子蕎麦を作りました~簡単にでき、体も温まるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「ささみの親子蕎麦」(材料)2人分水・・・1ℓ玉ねぎ・・・1/2個ささみ・・・2本塩・・・少々片栗粉・・・小さじ1卵・・・2個麺つゆ(3倍希釈)・・大さじ5蕎麦・・・二人分(作り方)(1)玉ねぎは薄切りにす...

小麦粉不要♪ノンオイル!プルーンとレーズンのオートミールマフィン

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、プルーンとオートミールでマフィンを作りました~ノンオイルなので、ヘルシーです。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「プルーンとレーズンのオートミールマフィン」(材料)Sカップの12個分くらいプルーン・・・100g豆乳(牛乳)・・・200cc卵・・・1個ハチミツ・・・大さじ4おからパウダー・・・15gオートミール(クイックタ...

お鍋始めました!「白菜と豚ひき肉のピリ辛豆板醤鍋」

こんにちは(^-^)/昨日の午前中は晴れていたのですが、午後から怪しい雲が広がり始め、夕方に突然、激しい雨が降り出し。。。雷も鳴りだしたので、びっくりしました。今日も雨が降る地域もあるようなので、洗濯物が濡れないよう、天気の変化に注意したいと思います。ところで今年はいつもよりも暖かいので、まだお鍋をしていなかったのですが、勤労感謝の日に、今季初のお鍋をしました~今回は白菜と豚ひき肉を使って、ピリ辛のお鍋...

クックパッド様のプレミアム献立に 選ばれました♪「春菊と卵の中華炒め」

こんにちは(^-^)/昨日は悪天候でした~朝から雨が降っていましたが、次第に風も強くなり、まるで台風のようで。。。ワンコの散歩も大変でした(・。・;我が家のワンコは外でしたトイレをしないので、悪天候の時は大変です。ところでワタシのレシピが、11月24日のクックパッド様のプレミアム献立に選ばれました~→プレミアム献立春菊と卵の中華炒め簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪インスタしています☆→tomotomo_1...

ギルティフリー♪水切りヨーグルトでカロリーダウン!水切りヨーグルトクリームマフィン

こんにちは(^-^)/今日は勤労感謝の日ですが、一日中雨のようで。。。紅葉も見ごろなので、紅葉狩りにも行きたかったのですが、荒天になる予想なので、大人しく家にいようと思います(;'∀')ところで年末年始とイベント続きですが、そこで気になるのがダイエット(;'∀')美味しいものは食べたいけど、健康も気になる。。。←正にワタシ。。。(^^ゞそこで今日は、ちょっぴりギルティフリーのスイーツのレシピを紹介します。昨日ご紹介しま...

オートミールの粉砕なし♪砂糖&小麦粉不要!デーツとオートミールのココアマフィン

こんにちは(^-^)/今日は朝からいいお天気です~気温も高いようで。。。我が家がコタツを出すのは、もう少し先になりそうです。。。(この前、家族にコタツを出すかどうするかを聞いたら、「まだ必要ないと思うよ~」と言うことで、まだ出していません。)ところで先日、デーツとオートミールでココア風味のマフィンを作りました~デーツの甘味を利用しているので、お砂糖は一切使っていません。またオートミールを使うことで、小麦...

パパッと1品♪減塩レシピ!春菊のおかか炒め

こんにちは(^-^)/昨日は、長男の通っている大学に初めて行って来ました~本来ならもう少し早く行く予定だったのですが、コロナの影響でなかなか行けず。。。今年は3年ぶりに対面で学園祭が行われたので、行って来ました。研究内容は難しすぎてよく分かりませんでしたが(;'∀')、大学生活を垣間見れて良かったですo(^▽^)oところで今日は、我が家の減塩レシピを紹介します。春菊を使った1品なのですが、おかかと一緒に炒めることで...
モニターブロガーバナー