TOMOの気ままなDiary
魚料理
フライパンで鮭のチャンチャン焼き
こんにちは(^-^)/今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、フライパンで鮭のチャンチャン焼きを作りました~材料をフライパンに並べ、蓋をして蒸し焼きにするだけで簡単に出来ます。栄養のバランスもいいので、忙しい時にもオススメです♪是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「フライパンで鮭のチャンチャン焼き」(材料)3人分生鮭の切り身・・・3枚塩・コショウ・・・少々玉ねぎ・・・1/2個キャベツ・・・3枚人参・・・...
お菓子
クリームたっぷり♪かぼちゃのシフォンロールケーキ
こんにちは(^-^)/今日は土曜日ですが、三男の引退試合があるので、いつもと同じ時間に起きました。中学校から続けていた部活が、今日で終わります。最初は続くのかな~???と心配しましたが、寒い日の朝練も暑い夏休みの部活も休むことなく出席し、頑張っていました。電車で2時間以上掛かる会場まで遠征に行ったり、奈良県や山梨県まで泊りがけで行ったり、彼にとってはいい思い出になったのでは???と思います。室内競技の為、コロ...
無塩&減塩レシピ
無塩レシピ♪レンジで簡単!キャベツと人参のハーブ温サラダ
こんにちは(^-^)/昨日はお菓子教室だったのですが、教室での話題は専ら物価高。。。食品の値上がりは日々の生活に直接影響を及ぼすので、家計を預かる者としては切実な問題です。色々と工夫をしていますがそれにも限界があるので、本当にどうにかして欲しいです(・・;)ところで人間ドックも終わりましたが、やはり年齢を重ねると色々と問題が出て来まして。。。(;'∀')そこで今日は、我が家でよく作っている無塩レシピを紹介したい...
オートミールの料理
お肉なし♪厚揚げで!厚揚げのオートミール八宝菜風
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。白菜が美味しい時期になりましたが、先日、厚揚げで八宝菜風の1品を作りました~お肉の代わりに厚揚げを使ったのですが、ボリュームもあり物足りなさを感じません。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「厚揚げのオートミール八宝菜風」(材料)2~3人分白菜・・・250g人参・・・1/2本シイタケ・・・2個厚揚げ・・・1枚ネギ・・・1/2本ごま油・・・大さじ1水・...
suipaモニター
プレゼントにも♪バナナとココアのアーモンドケーキ
こんにちは(^-^)/昨日は12月上旬並みの気温で寒かったですが、今日は朝から日差しもあり、暖かいです。実は我が家はまだコタツを出していないのですが、そろそろ出した方がいいのか迷っています(;'∀')朝はそれなりに寒いのですが日差しが出ると暖かいし、夜は日中の暖かさが残っているのでコタツなしでも過ごせてしまい。。。コタツを出すか出さないかを迷っている理由としては、コタツがない方が掃除がしやすく。。。(;'∀')←ズボ...
体に優しいお菓子
全粒粉パン用 チャック付で♪バター不使用!全粒粉パン用 チャック付 de 型なしリンゴのタルト
こんにちは(^-^)/今日は寒いですね~ワタシが住む関東地方は、12月上旬の寒さになるようで。。。ワンコの散歩も、しっかりと防寒をしてお散歩をしたいと思います。ところでただ今、「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加していまして、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントで頂きました。そこで先日、頂いた「日清 全粒粉パン用 チャック付」を使って、バター&型不使用のりんごのタル...
作り置き
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウのきんぴら
こんにちは(^-^)/今週は人間ドックがあるので、ドキドキです!今年もどうか、何事もありませんように←最後は神頼み(;'∀')ところで先日、白滝とごぼう、人参できんぴらを作りました~白滝のあく抜きから全てレンジで作るので、簡単に出来ます。時間が経つほどに味が染み込むので、作り置きにオススメです。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「白滝とゴボウのきんぴら」(材料)4人分白滝・・・300gゴボウ・・・50g人参・・・...
節約料理
節約料理♪大根の葉っぱも!豚肉の大根丸ごとポン酢炒め
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、地元の直売所に行ったら、葉付きの大根があったのでお買い上げ~今回は、大根と大根の葉、豚肉でポン酢炒めを作りました。大根の葉は捨ててしまわれがちですが、大根の葉にはβカロチンやビタミン類が豊富なので、捨てずに使いたい食材の一つです。身近な材料で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「豚肉と大根丸ごとポン酢炒め」(材料)3人分...
パン
さつま芋とレーズンのリングパン
こんにちは(^-^)/今日も朝から天気がいいですね~11月とは思えないほど暑いですが、洗濯物がよく乾くのでうれしいです♪ところで先日、さつま芋とレーズンでリングパンを作りました~さつま芋は、前日に甘煮にしておきました。家族にも大好評だったので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「さつま芋とレーズンのリングパン」(材料)18㎝リング型1台分さつま芋の甘煮さつま芋・・・100g砂糖・・・50gレーズン・・・適量パ...
肉料理
ご飯が進む♪かぶの葉も!かぶと鶏むね肉の豆板醤炒め
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。かぶが旬を迎えていますが、先日、かぶと鶏むね肉を使ってご飯が進む1品を作りました~地元の直売所で立派な葉付きのかぶが手に入ったので、かぶの葉も一緒に炒めました。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪なお、鶏むね肉の代わりに鶏もも肉でも作ることが出来ます。「かぶと鶏むね肉の豆板醤炒め」(材料)3人分鶏むね肉・・・1枚(約300g...
Prev Page
Next Page