fc2ブログ

デーツとオートミールで♪お砂糖&小麦粉ゼロ!デーツとオートミールのマフィン

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、デーツとオートミールでマフィンを作りました~デーツは食物繊維やミネラルが豊富なドライフルーツですが、甘みが強いので、今回はお砂糖を一切加えずにデーツの甘味を利用しました。また、小麦粉を一切使わずにオートミールだけで作りました。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「デーツとオートミールのマフィン」(材料)Mサイズのマフィン...

やっと土用干し(;'∀') そして 塩分8%の梅干しのレシピ(覚書)

こんにちは(^-^)/今日も朝から強い日差しが照り付けています。外に出ると日差しが痛いくらいですが、その強い日差しを利用して昨日からやっと梅干しの土用干しを始めました。例年は梅干しの土用干しを梅雨明けの7月20日前後にすることが多いですが、今年は梅雨明けが早すぎたのと先週はバタバタしていたので、昨日、やっと土用干しを始めました(^^ゞ梅干しを漬ける時、いつも塩分が気になっていたのですが、今年は色々と工夫を...

ご飯が進む♪ゴーヤと鶏むね肉の生姜炒め

こんにちは(^-^)/毎日、暑いですね~「暑い!」と言うと余計に暑く感じる、と言われますが、ついつい「暑い!」と言ってしまいます(;'∀')ところで先日、ゴーヤと鶏むね肉でご飯が進む1品を作りました~すりおろした生姜の風味とゴーヤの苦みの相性がいいですo(^▽^)o是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「ゴーヤと鶏むね肉の生姜炒め」(材料)3人分鶏むね肉・・・1枚(300gくらい)塩・・・小さじ1/4酒・・・大さじ1/2片栗粉・...

暑い日に♪鶏ささみとなすのキムチ素麺

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、鶏ささみとなすでキムチ素麺を作りました~鶏ささみとなすはレンジで調理するので、簡単に出来ます。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「鶏ささみとナスのキムチ素麺」(材料)1人分鶏ささみ・・・2本塩・・・少々酒・・・大さじ1なす・・・1/2本白菜キムチ・・・50gきゅうり・・・1/2本素麺・・・1人分素麺汁・・・適量(作り方)(1)鶏ささみは筋を...

スパイスアンバサダー♪ご飯が進む!ニンニク香る豚肉と空芯菜のピリ辛オイスターソース炒め

こんにちは(^-^)/昨日の午前中は激しい雨と雷がなり、ゴミ出しが大変でした。わんこの朝んぽの後にゴミ出しに行くのですが、朝んぽの時はギリギリ普通の雨でして。。。朝んぽが終わり、ゴミ出しの準備をしていたら先ほどとは比べようのないくらい激しい雨になっていました。ゴミ出しは大変でしたが、わんこの朝んぽの時ではなくて良かったです(;'∀')ところで6月~8月のスパイスアンバサダーのテーマは、「暑い夏をスパイスを使っ...

火を使わない♪ゴーヤとささみのピリ辛マヨ和え

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。蒸し暑い日が続いていますば、毎日のご飯作りも大変ですよね。。。最近は、火を使わずに簡単に出来る料理ばかり考えています(^^ゞそこで先日、レンジで簡単に出来る1品を作りました~ささみをレンジで加熱したら塩もみしたゴーヤと合わせ、豆板醤入りのマヨネーズで和えました。おつまみにもなる1品なので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「ゴーヤとささみのピリ...

バジル消費に♪バターピーナッツで!バターピーナッツ de ジェノベーゼソース

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。今年も我が家の小さな家庭菜園にバジルを植えたのですが、先日、だいぶ大きくなってきたので今年初めて、ジェノベーゼソースを作りました~いつもはクルミやゴマを使うのですが、おつまみのバターピーナッツが余っていたので、今回はバターピーナッツを使って作りました。ピーナッツはクルミよりも少し固いので、攪拌する時は少し長めにブレンダーに掛けて下さい。「...

スパイスアンバサダー♪節約料理!鶏皮のピリ辛生姜和え

こんにちは(^-^)/今日も暑くなりそうですね~我が家は2階リビングなのですが、この時期は本当に大変です(;'∀')日当たりがいいのはうれしいのですが、夏は日差しが強すぎて。。。冬は暖房がいらないのでいいのですが。。。(^^ゞところで6月~8月のスパイスアンバサダーのテーマは、「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』で楽しもう♪」です。そこで先日、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたス...

桃缶で♪桃缶のムース

こんにちは(^-^)/昨日の午前中は空が真っ暗になり、激しい雨と雷がなりましたが、午後からは晴れて、この時期らしい暑さになりました。雨が降っていた時は涼しいくらいで良かったのですが。。。(^^ゞところで先日、桃缶を使って桃缶のムースを作りました~少し手間は掛かりますが、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「桃缶のムース」(材料)5人分粉ゼラチン・・・10g水(ゼラチン用)・・・50cc桃缶の桃(ムース用)・・・...

暑い日のおやつに♪オーブン不要!焼かないタルト de マシュマロレモンヨーグルトムース

こんにちは(^-^)/昨日は前日よりも気温が低かったものの、朝から曇よりしていて、午後から雨が降り出しました。それに伴い湿度も更に上がり、蒸し暑さMax。午前中はエアコンはいらないかな~???なんて思っていましたが、結局、エアコンのお世話になってしまいました(・・;)ところで暑い日が続くと、なるべくオーブンから離れたくなりますが、今日はオーブンを使わずに作ることが出来るおやつのレシピを紹介します。市販のビスケッ...
モニターブロガーバナー