TOMOの気ままなDiary
ご飯類
作り置きにも♪忙しい春休みのランチに!キャベツと鶏ひき肉のカレー炒め
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。春休み真っただ中。子供たちが家にいると大変なのが、食事の準備。。。そこで今日は作り置きにもなり、ご飯に掛ければ丼にもなる1品のレシピを紹介したいと思います。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「キャベツと鶏ひき肉のカレー炒め」(材料)3人分鶏ひき肉・・・250g厚揚げ・・・1枚キャベツ・・・250g顆粒コンソメ・・・小さじ2...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
クックパッドニュースに掲載して頂きました♪「オートミールのノンオイルキャロットケーキ」
こんにちは(^-^)/先日、クックパッド様よりうれしいメールを頂きました♪ワタシのレシピをクックパッドニュースに掲載して頂きました~→ヘルシーで栄養満点!「キャロットケーキ」を手作りしようオートミールのノンオイルキャロットケーキ小麦粉を使わず、オートミールで作ったキャロットケーキです。混ぜるだけで簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)クッ...
オートミールの料理
オートミールで♪豚肉とオートミールのカレークリームコロッケ
こんにちは(^-^)/近所の公園の桜が、ほぼ満開になっています~この時期のワンコの夜散歩は、夜桜を眺めながらの散歩なので楽しいですo(^▽^)o昼間とは違い、幻想的な桜を眺めることが出来るので、ある意味、優雅な散歩になっています。ところで先日、豚肉とオートミールで、カレー味のクリームコロッケを作りました~成形するところが少し大変ですが、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪因みにワタシは豚切り落とし肉を粗みじん切りに...
パン
週末に焼いたパン♪パイナップルとクリームチーズのリングパン
こんにちは(^-^)/少し暖かさが戻ったと同時に、近所の桜が一気に咲きました。自宅2階リビングから公園の桜が見えるのですが、遠目で見ると、ほぼ満開。きれいなので、少しでも長く花が持って欲しいです~ところで我が家は基本、お米を食べることが多いのですが、週末だけパンを焼きます。そこで今日は、先週末に焼いたパンのレシピを紹介します。「パイナップルとクリームチーズのリングパン」(材料)18㎝リング型1台分強力粉...
炊飯器・トースター・レンジ・ホットプレート料理
おつまみにも♪トースターで簡単!鶏むね肉のキムチチーズ焼き
こんにちは(^-^)/昨日は春の嵐でした。春は爆弾低気圧も多いので、落ち着かないですね~今年は毎週のように爆弾低気圧が発生しているような気がします(・_・;)←去年もそうだったのかな???記憶が曖昧で。。。(;'∀')これも温暖化の影響なのでしょうか???早く季節が安定して欲しいです。ところで先日、鶏むね肉とキムチがあったので、トースターでおつまみを作りました~簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「鶏むね肉...
suipaモニター
おやつにも♪いちごのミルクムース
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。3月末になり、いちごもかなりお手頃価格になりました~そこで今日は、いちごを使ったデザートのレシピを紹介します。少し作業工程が多いですが、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「いちごのミルクムース」(材料)5人分いちご・・・5個くらいミルクムース粉ゼラチン・・・5g水(ゼラチン用)・・・25cc卵黄・・・1個砂糖・・・50g牛乳・・・150cc生...
簡単料理・おつまみ
スパイスアンバサダー♪おもてなしにも!鶏むね肉とブロッコリーのマヨビネ果<ざくろ>サラダ
こんにちは(^-^)/昨日は長男の大学の卒業式でした~4年間のウチ、2年間はコロナに翻弄され、親としては人生に一度しかない大学生活を満喫出来たのだろうか???と、かなり疑問が残る大学生活でしたが、無事に卒業することが出来ました。あと2年間は勉強するようなので、頑張って欲しいと思います(*^_^*)ところで今月のスパイスアンバサダーのテーマは、ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピです。そこで先日、「ハウス食品×...
あと1品♪
パパッと1品♪ブロッコリーとエリンギのオイスターソース炒め
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、ブロッコリーとエリンギをオイスターソースで炒めたのですが、エリンギを輪切りにして、ホタテに見立てました(^^ゞ簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「ブロッコリーとエリンギのオイスターソース炒め」(材料)4人分ブロッコリー・・・1株エリンギ・・・4本冷凍コーン・・・大さじ2オイスターソース・・・小さじ2~大さじ1コショウ・・...
あと1品♪
レタス消費に♪レタスとワカメの韓国風浅漬け
こんにちは(^-^)/昨日は寒かったです~用事があったので外出していたのですが、完全防寒をしても寒くて凍えていました。明日からは暖かくなるようで、明日に期待したいです(* ´ ▽ ` *)ところで先日、地元の直売所で立派なレタスがお手頃価格だったので、お買い上げ~サラダでも良かったのですが、今回は浅漬けにしました。すりおろしたニンニクと生姜、ごま油を加え、韓国風に。簡単にでき、浅漬けにすることでレタスもあっという...
ご飯類
炊飯器で楽々♪キャベツと鮭フレークの炊き込みご飯
こんにちは(^-^)/今日は寒いですね~関東地方では雪の予報が出ているところもあるようで。。。近所の公園の桜の木はかなり蕾も膨らんでいますが、この寒さで開花はもう少し先になりそうです。ところで先日、旬のキャベツと残っていた鮭フレークで炊き込みご飯を作りました~炊飯器で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「キャベツと鮭フレークの炊き込みご飯」(材料)4人分白米・・・2合半キャベツ・・・200...
Next Page